出版社を探す

化石ドラマチック

著:土屋 健
監:芝原 暁彦
絵:ツク之助

紙版

内容紹介

茶色くって地味~なイメージのある化石。
でも、そこには何億年も前の時代を必死にいきた古生物の物語が詰まっています。

2頭の恐竜が戦っているような姿のまま化石になったり、出産途中に頭だけ外にようやく出した状態で化石になったり……。巨大恐竜の足跡が底なし沼になり、そこにはまったまま息絶え、足跡ごと化石になったり……。死に場所の環境があまりによくて、全身がびっくりするほどきれいにのこったり…。

化石にまつわる奇跡のエピソードの数々を、ドラマチックに紹介します。

目次

【もくじ】
はじめに
化石ドラマチックアワード

序章 化石のドラマを楽しむための基礎知識

第1章 恐竜たちのドラマチック
「闘争化石」戦闘中に化石となった恐竜たちのおはなし
「バヤンザクの空に」濡れ衣を着せられたオヴィラプトルのおはなし
「スリーピングドラゴン」眠ったまま化石になったメイ・ロンのおはなし
「LAPTOR」共食い? 共闘? デイノニクスのおはなし
「Khaan」白亜紀の悲恋? 寄り添う2体のカーンのおはなし
「アロ オブ ザ デッド」ミイラ取りがミイラに。アロサウルスのおはなし
「PIT」大型恐竜の足跡に沈んだグアンロンのおはなし
「暴君のグルメ」美食家だったティラノサウルスのおはなし
コラム 集団でみつかった、コエロフィシスたち

第2章 陸の古生物のドラマチック
「Parasite 究極の家族のカタチ」10体の生物とつながっていたアクイロニファーのおはなし
「ヒロノムスのいるところ」意外な場所で眠っていたヒロノムスのおはなし
「DIPLO SURVIVOR」逃げ場を失ったディプロカウルスのおはなし
「うんちの化石」みんなで使ったトイレのあとのおはなし
「サナジェ」卵を襲いに来てそのまま死んだヘビのおはなし
「TUBE!」らせん状の穴の底でみつかったディイクトドンのおはなし
「ルーシー」古生物界の大物ルーシーの最期のおはなし
コラム 化石にも名産地がある!

第3章 海の古生物のドラマチック
「メッセルの深層で、愛をさけぶ」交尾に夢中で死に至ったアラエオケリスのおはなし
「OSAKA SURVIVE」大ケガをしても生き延びたマチカネワニのおはなし
「Kore Unkokamo」「うんち」まみれで保存された動物たちのおはなし
「アムピクス大行進」トンネル崩壊事故にまきこまれた三葉虫のおはなし
「かくれが」弱い時期をうまくカバーした三葉虫のおはなし
「ウミ・サソリ MBA863」意外に柔軟だったウミサソリのおはなし
「いつか終わる旅」丸太とともに旅したセイロクリヌスのおはなし
「死のくちづけ」ウミユリとともに化石になった巻貝のおはなし
「ある悲劇の記録」母子で化石になったチャオフサウルスのおはなし
「DEATH MARCH」 海底で息絶えたカブトガニのおはなし
「ハクアキック・シャーク」サメに襲われたフタバスズキリュウのおはなし
「よくばりシファクチヌス」大きな獲物を飲んだシファクチヌスのおはなし
「Real Swimmy」群れのまま化石になった小魚のおはなし
「月のおさがり」死して宝石を残したビカリアのおはなし
「トランスフォームナイト」進化がもたらした究極形態⁉︎ ニッポニテスのおはなし

おわりに
さくいん
参考文献

著者略歴

著:土屋 健
著者 土屋健
サイエンスライター。オフィス ジオパレオント代表。
日本地質学会員、日本古生物学会員。金沢大学大学院自然科学研究科で修士号を取得(専門は地質学、古生物学)。その後、科学雑誌『Newton』の編集記者、部長代理を経て、現職。
古生物に関わる著作多数。『リアルサイズ古生物図鑑古生代編』(技術評論社)で、「埼玉県の高校図書館司書が選ぶイチオシ本2018」で第1位などを受賞。2019年、サイエンスライターとして初めて古生物学会貢献賞受賞。近著に『日本の古生物たち』(笠倉書店)、『古生物のしたたかな生き方』(幻冬社)、『アノマロカリス解体新書』(ブックマン社)など。
監:芝原 暁彦
監修 芝原暁彦
古生物学者、恐竜学研究所客員教授。博士(理学)。
1978年福井県出身。18歳から20歳まで福井県の恐竜発掘に参加し、その後は北太平洋などで微化石の調査を行う。筑波大学で博士号を取得後は、(国研)産業技術総合研究所で化石標本の3D計測やVR展示など、博物館展示と地球科学の可視化に関する研究を行った。2016年には産総研発ベンチャー地球技研を設立、「未来の博物館」を創出するための研究を続けている。監修に『古生物のしたたかな生き方』(幻冬舎)など。著書に『地質咢でわかる! 恐竜と化石が教えてくれる世界の成り立ち』(実業之日本社)がある。
絵:ツク之助
絵 ツク之助
いきものイラストレーター。
爬虫類や古生物を中心に、生物全般のイラストを描く。爬虫類のグッズシリーズも展開。
イラストを担当した書籍に、「もっと知りたいイモリとヤモリ どこがちがうか、わかる?」(新樹社)、「マンボウのひみつ 」(岩波ジュニア新書)、「ドラえもん はじめての国語辞典 第2版」(小学館)、「恐竜・古生物ビフォーアフター」(イースト・プレス)など。
著書に絵本「とかげくんのしっぽ」(イースト・プレス)がある。

ISBN:9784781618807
出版社:イースト・プレス
判型:A5
ページ数:160ページ
定価:1300円(本体)
発行年月日:2020年05月
発売日:2020年05月18日