出版社を探す

句集

花や鳥

著:高橋睦郎

紙版

内容紹介

◆限定600冊署名入り

花や鳥この世はものの美しく

芭蕉一代の表現行爲を継承しようと志すなら、その爲事を尊敬しつつ、各人自分一代の爲事を志さなければなるまい。そこに止むなく生じるかもしれない難解さを恐れたり、況んや忌避したりは禁物だらう。(著者)


栞・堀田季何 小津夜景 岩田奎

◆自選十五句
活字てふ文化滅びん夜の秋
陽炎や人形腑分け綿ばかり
竪の橫の聲交へ雨夜ほととぎす
罅痛し皸リ悲し紀元節
もののふの耶蘇蛆たかり肉薰れ
乳房より乳汁り白し搗上る
梓弓春は一の矢一の的
戀なべて泥うたかたと業平忌
秋蚊帳にまぐはふ靈マか現身か
火を垂るや又掬ヒ上げ飛ぶ螢
草能の後ろいつより月在りし
踏外す若いかづちかあの鳴るは
木のくれの舞一トさしか人一生
鶏頭のいうれい立てりあの邊り
雪頻れ逹磨俳諧興るべう

著者略歴

著:高橋睦郎
昭和12年12月15日、北九州八幡に生まれる。
少年時代より詩、短歌、俳句、散文を併作。のち、新作能、狂言、浄瑠璃、オペラ臺本などを加へる傍ら、古典文藝、藝能の再見を續ける。
俳句関連に句集『句帖』『童鈔』『稽古』『金澤百句』『賚』『遊行』『十年』『那須いつ
も』『百枕』『季語練習帖』、評論『私自身のための俳句入門』『百人一句』『季語百話』『詩心二千年』等。本
芸術院会員。文化功労者。

ISBN:9784781416052
出版社:ふらんす堂
判型:4-6
価格:3000円(本体)
発行年月日:2024年02月
発売日:2024年02月15日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:DCR