出版社を探す

基礎から学ぶデジタル時代の矯正入門

IOSと3Dプリンターを応用したカスタムメイド矯正装置

編:Nearchos C. Panay
他監:三林栄吾
他監:深澤真一

紙版

内容紹介

デジタル化の波は歯科にも押し寄せているのは周知の事実。ボリュームスキャンやサーフェススキャン、3Dプリント、CADソフトウェア、人工知能(AI)など、矯正歯科で使われている最新のデジタル技術について詳説し、日々の臨床に落とし込むキーポイントを伝授。また、今後期待されるテクノロジーやマテリアルの発展について大胆に予測している。インオフィス(院内)で完結するデジタル矯正歯科を実現するために必携の1冊。

目次

1 序説 ―歯科のニューノーマル―
2 矯正歯科におけるCBCT
3 サーフェススキャン
4 積層造形
5 矯正歯科医院のデジタルワークフロー
6 インオフィスカスタム装置の設計
7 矯正歯科専用のソフトウェアを使用したカスタム装置の設計
8 インオフィスカスタム矯正用ブラケット:UBracketsソフトウェア
9 インオフィスでカスタマイズした舌側矯正装置
10 インオフィスクリアアライナー
11 インオフィスデジタルインダイレクトボンディング
12 インオフィス外科用スプリント
13 インオフィス矯正用アーチワイヤーベンディングロボット
14 矯正歯科における人工知能と機械学習

ISBN:9784781209432
出版社:クインテッセンス出版
判型:A4変
ページ数:240ページ
定価:22000円(本体)
発行年月日:2023年05月
発売日:2023年05月10日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MKEH
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:MKED