出版社を探す

中村健太郎の補綴即解シリーズ 01

咬合の謎を解く!

なぜ、咬合は見た目で診断できないのか?

著:中村 健太郎

紙版

内容紹介

咬合学、咀嚼学を探求しながら、多くの開業歯科医に講義を行う著者がたどりついた答えは、「目には見えない、そして難解な咬合こそ、検査と診断をしなければならない」という点であった。咬合に検査と診断が必要な理由と実践方法について、臨床ケースとエビデンスをもとに、多くのイラストを用いて「咬合と咀嚼の謎解き」に挑戦した新しいタイプの書。

目次

第1の謎 なぜ,美しく整った形態が正常咬合と言えるのか?
第2の謎 なぜ,下顎頭から正常咬合が求められるのか?
第3の謎 なぜ,ヒトには咬合が不可欠なのか?
第4の謎 咬合や咀嚼の診断で何に注目するべきなのか?
第5の謎 なぜ,咬合や咀嚼の検査が必要なのか?

ISBN:9784781205953
出版社:クインテッセンス出版
判型:A4
ページ数:216ページ
定価:14000円(本体)
発行年月日:2017年12月
発売日:2017年12月10日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MKE