出版社を探す

溜息に似た言葉

セリフで読み解く名作

著:岩松 了
他写真:中村 紋子
他写真:高橋 宗正

紙版

内容紹介

「御縁でもってまた一緒になろう」
──川端康成『雪国』より

文学作品に書かれたセリフの一言を
劇作家・岩松了が読み解き、
名作の世界を5人の若手写真家が写す。

2005年〜2008年に『Domani』(小学館)で連載されたコラム「溜息に似た言葉」の単行本化。
書下し『グレート・ギャツビー』の回と、5人の若手写真家による写真40点、
岩松了と若手写真家との対談から生まれた人物エッセイ「写真家の言葉」5本を追加収録。

◎いただいたコメント
騙されたり、信じたり。泣いたり、笑ったり。傷付いたり、許されたり。
言葉って、この世で一番色っぽくて危険なものなのかもしれない。
恋をしている若者も、倦怠期を迎えたご夫婦も、
この「溜め息に似た言葉」の中に、身に覚えのある瞬間を見つけるはずだ。
──小泉今日子

岩松さんの前では、すべての言葉が全裸にされます。
なので
僕は岩松さんの前では<無口な男>を演じ続けています。
──リリー・フランキー

目次

◎溜息に似た言葉
01●
『山の音』川端康成
『浮雲』林芙美子
『死の棘』島尾敏雄
『ある平凡』車谷長吉
『春の雪(豊饒の海・第一巻)』三島由紀夫
『秋風記』太宰治
『門』夏目漱石
『花のワルツ』川端康成
02●
『屋上庭園』岸田國士
『欲望という名の電車』テネシー・ウィリアムズ
『マクベス』シェイクスピア
『老人と海』ヘミングウェイ
『勝負の終わり』サミュエル・ベケット
『雪国』川端康成
『逢びき』木山捷平
『蓼食う虫』谷崎潤一郎
03●
『砂の上の植物群』吉行淳之介
『可愛い女』チェーホフ
『わたしを離さないで』カズオ・イシグロ
『初舞台』里見弴
『三月の5日間』岡田利規
『濹東綺譚』永井荷風
『嵐が丘』E・ブロンテ
『本格小説』水村美苗
04●
『三人姉妹』チェーホフ
『かもめ』チェーホフ
『桜の園』チェーホフ
『永すぎた春』三島由紀夫
『鍵』谷崎潤一郎
『ガラスの動物園』テネシー・ウィリアムズ
『小さな王国』谷崎潤一郎
『伊豆の踊子』川端康成
05●
『グレート・ギャツビー』スコット・フィッツジェラルド
『猫と庄造と二人のおんな』谷崎潤一郎
『抱擁家族』小島信夫
『夢十夜』夏目漱石
『夫婦善哉』織田作之助
『にごりえ』樋口一葉
『日の暮れた村』カズオ・イシグロ
『十二夜』シェイクスピア

◎写真家の言葉
●中村紋子
●高橋宗正
●インベカヲリ★
●土屋文護
●石井麻木

◎あとがき
◎プロフィール
◎台詞出典一覧

著者略歴

著:岩松 了
劇作家、演出家、俳優。1952年長崎県生まれ。自由劇場、東京乾電池を経て「竹中直人の会」、「タ・マニネ公演」等、様々なプロデュース公演で活動する。
1989年『蒲団と達磨』で岸田國士戯曲賞、1993年『こわれゆく男』、『鳩を飼う姉妹』で紀伊國屋演劇賞個人賞、1998年『テレビ・デイズ』で読売文学賞、映画『東京日和』で日本アカデミー賞優秀脚本賞を受賞。
上記の他、主な映画に『たみおのしあわせ』(脚本/監督)、主な出演作に『天地人』(真田昌幸役)『時効警察』(課長・熊本役)、主な著書に『食卓で会いましょう』、『シブヤから遠く離れて』(すべてポット出版)など多数。
他写真:中村 紋子
1979年、埼玉県生まれ。
2003年、東京工芸大学芸術学部写真学科卒。
2005年、東京工芸大学大学院メディアアート専攻写真領域卒。
Web:http://ayaconakamura.sub.jp
他写真:高橋 宗正
1980年 東京都生まれ。
2002年 写真新世紀優秀賞(SABA)
2004年 「hinterland」art & river bank(個展)
「チャウス展1〜導かれし者たち〜」CASO(グループ展)
2007年 フリーランスになる
2008年 littlemoreBCCKS第一回写真集公募展リトルモア賞
Web:http://www.munemas.com/

ISBN:9784780801330
出版社:ポット出版
判型:4-6変
ページ数:192ページ
定価:2200円(本体)
発行年月日:2009年09月
発売日:2009年09月06日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:DS