出版社を探す

小中学校家庭科の授業をつくる

5年間を見通すための理論・実践・基礎知識

編:中西雪夫
編:小林久美
編:貴志倫子

紙版

内容紹介

小学校5年生から始まる家庭科は、高等学校まで必修の教科です。
本書は、このうち義務教育である小中学校5年間を見通した家庭科の授業ができるよう、小学校教員および中学校の家庭科教員をめざす学生の皆さんを主な対象として編集したテキストです。
理論編、実践編、基礎知識編の3部構成とし、第I部の「家庭科教育の変遷と理論」では、家庭科のこれまでと現在、そしてこれからに分けて、教科の課題と展望を俯瞰できるようにしました。家庭科はどのようなイメージで捉えられているか、学校教育の中でどのように成立し、位置づけられてきたか、そして現代の諸課題に対して果たす役割は何か、学校教育で家庭科を学ぶ意義を考えるための情報を提供しました。
第II部の「家庭科の授業設計とその実践」では、授業の計画から実施までの基本的手順と留意事項とともに、教育実習や研究発表会など様々な授業研究を通じて実践された学習指導案やワークシートを掲載しました。具体的な事例を参考にして授業を構想しやすいようにしています。
第III部の「教材研究・授業づくりのための基礎知識」では、授業構想に欠かせない教材研究に役立つよう、学習内容に関する用語の定義や、事象の基本原理や仕組み、学習のポイント、小中学校の内容の系統などを解説しています。巻末には、家庭科に関する出来事の年表や学習指導要領の変遷を資料としてまとめました。
また、大学のオンライン講義でも使えるよう、書き込んで自習もできるワークを付しました。

目次

第Ⅰ部 家庭科教育の変遷と理論
第1章 家庭科のイメージ
 第1節 小・中学生にとっての家庭科
 第2節 学生・社会人・教員が考える家庭科
第2章 家庭科教育の今
 第1節 家庭科の法的位置づけ
 第2節 家庭科教育の意義と独自性
第3章 家庭科教育のこれまで
 第1節 戦前の家庭科的教育
 第2節 戦後の家庭科教育
 第3節 家族に関する学習とものつくりの学習の変遷
 第4節 男女の履修形態の変遷
第4章 家庭科教育のこれから
 第1節 SDGsと家庭科
 第2節 ジェンダーと家庭科
 第3節 防災教育と家庭科
 第4節 教科担任制と家庭科
 第5節 学びの過程と家庭科授業
 第6節 課題解決学習(PBL)と家庭科

第Ⅱ部 家庭科の授業設計とその実践
第5章 授業の計画
 第1節 授業の成立
 第2節 年間指導計画
 第3節 家庭科の学習指導案
 第4節 家庭科における学習方法
 第5節 家庭科における学習環境の管理
 第6節 授業の実践と改善
第6章 授業実践
 第1節 家族・家庭生活
 第2節 食生活
 第3節 衣生活
 第4節 住生活
 第5節 環境・消費生活

第Ⅲ部 教材研究・授業づくりのための基礎知識
第7章 家族・家庭生活の指導に必要な基礎知識
 第1節 家族・家庭生活に関する子どもの実態(1.少子高齢化の現状と家族・家庭生活/2.子どもの家庭生活における体験活動)
 第2節 家族・家庭生活の基礎知識(1.家族・家庭・世帯/2.家庭の仕事と分担/3.生活時間/4.家族との触れ合いや団らん/5.地域での生活)
 第3節 中学校における家族・家庭生活の学習への繋がり
第8章 食生活の指導に必要な基礎知識
 第1節 食生活に関する子どもの実態(1.こ食/2.朝食欠食/3.肥満とやせ)
 第2節 食生活の基礎知識(1.食事の役割/2.栄養素/3.食品群/4.献立/5.和食/6.ごはん/7.みそ汁/8.調理の目的と調理計画/9.材料の準備と分量/10.切り方/11.ゆでる/12.いためる/13.後片付け)
 第3節 中学校における食生活の学習への繋がり(1.食事の役割/2.調理の基礎/3.栄養を考えた食事)
第9章 衣生活の指導に必要な基礎知識
 第1節 衣生活に関する子どもの実態(1.自分で服をコーディネート/2.おしゃれの容認/3.衣服の手入れの実態)
 第2節 衣生活の基礎知識(1.衣服の働き/2.布の種類/3.布の性質/4.暖かい着方と涼しい着方/5.衣服の手入れ/6.衣服の表示/7.製作実習の意義・計画/8.製作に必要な道具と技法/9.手縫い・ボタン付けの技能/10.ミシン縫いの技能)
 第3節 中学校における衣生活の学習への繋がり
第10章 住生活の指導に必要な基礎知識
 第1節 住生活に関する子どもの実態
 第2節 住生活の基礎知識(1.住まいの働き/2.暖かい住まい方と涼しい住まい方/3.採光・照明/4.音/5.整理・整とん/6.掃除)
 第3節 中学校における住生活の学習への繋がり
第11章 消費生活・環境の指導に必要な基礎知識
 第1節 消費生活・環境に関する子どもの実態(1.子どもの消費生活の変化/2.子どもを取り巻く地球環境の変化)
 第2節 消費生活・環境の基礎知識(1.消費者の役割/2.物や金銭の大切さ/3.買物の仕組み/4.物の選び方・買い方/5.品質表示とマーク/6.エシカル消費~自分以外のモノやヒトのためになる買物/7.環境・資源)
 第3節 中学校における消費生活・環境の学習への繋がり

資料編
 (1.家庭科教育関連年表/2.小学校・中学校「教材整備指針」(家庭科,技術・家庭科(家庭分野)関連)/3.「学習指導要領」にみる家庭科の単元および領域等の変遷)

ワークシート

著者略歴

編:中西雪夫
佐賀大学
編:小林久美
東京未来大学
編:貴志倫子
福岡教育大学

ISBN:9784780610765
出版社:学術図書出版社
判型:B5
ページ数:232ページ
定価:2400円(本体)
発行年月日:2023年04月
発売日:2023年05月01日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JNT
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:JNU
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:JNW