出版社を探す

羽生善治の実戦詰将棋 確かな「読み」を磨く超難問100選

監:羽生 善治

紙版

内容紹介

★ トップ棋士に挑む、ステップアップのバイブル。

★ 11手以上を中心に、
最高21手までの高レベル問題で、
戦局を読み解く力が身につく!


◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆

この度は「羽生善治の実戦詰将棋」の
第二弾を出版することになりました。

今回も同様に100題を揃えましたが、
全体的にはさらにレベルアップした内容になっています。

構成としては、
* 7手詰: 10題
* 9手詰: 20題
* 11手詰: 20題
* 13手詰: 20題
* 15手詰: 15題
* 17手詰: 10題
* 19手詰: 4題
* 21手詰: 1題
の計100題です。

本書は「確かな読みを磨く 超難問100選」と題しました。
文字通り「読み」を充実させなければ、
詰将棋は解けません。
中でも今回の100選には
合駒を考えねばならない問題を数多く収録しました。

合駒と聞くと、なんだか難しそうで
敬遠される人もいるかも知れません。
しかし、実戦でも合駒を考える局面はひんぱんに現れます。
詰将棋の場合、盤面にない残りの駒は
すべて玉方が持っているという設定になっています。

ですから、飛・角・香の飛び道具で離して
王手をかけた時の玉方の合駒による応手を、
7通り読む必要がある事になります。
盤面によっては、ある駒が売切れのケースもあります。
合駒に対してそこからいかに詰ませるかが読みの継続です。

詰将棋は必ずしも、手数が短ければ易しく、
長ければ難しいという訳ではありません。
作者の意図した中心となる妙手を発見できるかどうか。
さりげない実戦的な佇まいの中に、
隠れたまさかの妙手順を発見するのは、
詰将棋を解く醍醐味でもあります。
どんどん解図にチャレンジしてください。
読みを深めて棋力向上につなげて頂ければ幸いです。

棋士 羽生 善治

著者略歴

監:羽生 善治
二上達也九段門下。
1985年、プロ四段になる。
史上3人目の中学生棋士。
1989年に初タイトルとなる竜王を獲得。
1994年、A級初参加で名人挑戦者となり、
第52期名人戦で米長邦雄名人を破って初の名人に。
将棋界の記録を次々と塗り替え、
1996年には谷川浩司王将を破って、
前人未到の七冠独占を達成。
どんな戦型も指しこなすオールラウンダー。
2014年には4人目となる
公式戦通算1,300勝を史上最年少、
最速、最高勝率で達成。
2017年、第30期竜王戦を制し、
すでに保持していた永世名人、
永世王位、名誉王座、
永世棋王、永世王将、永世棋聖を合わせ、
「永世七冠」の資格を獲得した。
最近は将棋界だけでなく、
AI知能との未来についての
対談・取材を精力的にこなす。
広く財界の人々との対談からその考え、
生き方を広めていく活動も続けている。
将棋界のスーパーヒーローである。

ISBN:9784780424782
出版社:メイツ出版
判型:B6
ページ数:208ページ
定価:1520円(本体)
発行年月日:2021年06月
発売日:2021年06月30日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WDMG2