出版社を探す

身近な素材でできる!つくって遊ぼう かんたんおもしろ工作 1・2・3年生

著:立花 愛子
著:佐々木 伸

紙版

内容紹介

★ おうちにあるものでらくらくチャレンジ!

◎ 自分で作るからかわいい!かっこいい!
◎ お気に入りがきっと見つかる!
◎ わかりやすい説明ですぐできる!


◆◇◆ おうちの方へ ◆◇◆

小学生の造形遊び(低学年)

小学生の低学年は、幼児のような1年生から、
自転車を巧みに乗り回し、行動範囲も広い元気いっぱいの子ども盛りまで、
目を見張るような成長の時期です。
いずれにしても、まだまだ親が身近にいるのが普通の状況です。

家の中では、ゲームや読書など1人で遊ぶことも多くなりますが、
造形遊びは親子の交流を楽しめる良いチャンスです。

親子で造形制作をすることは、
早く終わらせるために親が手伝う、子供が怠けるから監視する、
そういうことではありません。

物づくりは子どもも大人も境界線はありません。
1つのものを作る過程を親子で楽しんでください。
大人は時間がなくても、子供と話し合って制作の予定を立てましょう。
大人と一緒にやるところ、子供でもできるところ、そんなことを相談しながら制作すれば、
とても前向きに作業が進みます。

さらに、大人が道具を操る手、それを子どもが見ることが大切です。
力の入れ方、支え方、言葉をかわしながら作業することで子どもは多くを学びます。

そして完成した喜びを分かち合い、
遊べるものができたのなら一緒に遊び、飾れるものならどこに飾れば効果的か、
そんな話題で子どもたちはとても充実し、満足感が得られるでしょう。

子どもと一緒にできた作品をデジカメなどで撮影すれば、
作品がこわれてなくなっても良い思い出が残ります。

小学校の低学年の子どもたちは、親子で遊べる最後のチャンスかもしれません。
造形遊びが親子交流のヒントになればと、この本をつくりました。
大いに活用して、親子の会話を増やしてください。

立花愛子・佐々木伸


◆◇◆ 本書の内容 ◆◇◆

<つくってあそぶ>
・スチレン皿のビー玉ころがし
・ダンボールのジグソーパズル
・紙皿ヨーヨー
・クルリンふくろう etc...

<つくってかざる>
・ペットボトルキャップのモザイク絵
・テープのデザート
・紙ねんどのドアかざり etc...

<つくってつかう>
・ガーデニンググッズ
・万年カレンダー
・おりがみのコースター etc...

ISBN:9784780414837
出版社:メイツ出版
判型:A5
ページ数:128ページ
定価:1000円(本体)
発行年月日:2014年07月
発売日:2014年07月20日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YNPH