出版社を探す

試合で大活躍できる!小学生の野球 とっておきのコツ50

監:久保 洋一

紙版

内容紹介

★ 2017年8月、三度目の世界一に導いた東京北砂リトルリーグ総監督の久保洋一氏監修!

★ この1冊で野球がもっとわかる!

★ うまくなる! 勝てる!

★ この一冊でマスター!


* どんな打球にも負けない守備が身につく!
* ここぞ! という打撃&走塁で点が取れる!
* 試合で120%の力が出せる戦術・練習法を紹介!


◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆

子どもたちにとって野球をやることは、
リトルリーグや少年野球を卒業して、中学や高校に進学したときに、
技術はもちろん、礼儀作法などの精神面で成長してもらえるという、
いわゆる人格形成にもつながります。
幼い頃から体を鍛え、心も鍛えられるように、
スポーツで人間形成の一環を成し遂げることは大切です。

野球はとても身近にあるスポーツですから、
野球を通して子どもたちに心身の成長を遂げてもらいたいものです。

そのためには、まず野球の基本的な知識を身につけ、さらに「強さ」を目指すことが大切です。
ただやみくもに行うのではなく、「相手との試合に勝つためにどうするのか」という努力や、勝つ喜びを感じることが大切です。
小さいうちから勝ち負けに対する意識を身につけた方が将来、社会生活で役立つでしょう。

この本では、バッテリー、フィールディング、バッティングという基本的なテクニックを紹介しています。
これらは野球の試合を行ううえで、必要不可欠な技術となるのでしっかり身につけてください。
また、「戦術編」と「練習編」という項目では、
先に述べたような、勝つための努力を知り、学んでほしいテーマをあげています。

野球は団体競技です。
一人ではできないことでも、「力を皆と合わせればうまくできる」というような、
大人になったときの社会的なルールを、野球を通じて学んでください。
野球をやるだけではなく、野球が終わっても、次の世代に貢献できる大人になり、
それがさらに続いていけばいいと思っています。

この本を通じて、子どもたちに野球の楽しさを知ってもらい、
健全な心と体を作ってもらうことを祈ります。

東京北砂リトルリーグ総監督
久保洋一


◆◇◆ 本書の使い方 ◆◇◆

この本では、野球の能力を高めるためのテクニックを50紹介しています。
バッテリー、フィールディング、バッティング、ベースランニングという基本的な技術から、
試合を有利に進めるための戦術、効果的な練習方法に至るまで、
野球の試合を行うためのテクニックを一通り紹介しています。

最初から読み進めていくことが理想ですが、
自分が特に知りたいと思うところだけを読んで身につけることも可能です。
テクニックは2ページにひとつ紹介されています。
各ページには、テクニックを習得するためのポイントとコツがあげられていますので、
みなさんの理解を深めるための手助けにしてください。

ISBN:9784780414202
出版社:メイツ出版
判型:A5
ページ数:128ページ
定価:1300円(本体)
発行年月日:2014年03月
発売日:2014年03月15日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YNWD