出版社を探す

チェコに学ぶ「作る」の魔力

著:あまの さくや

紙版

内容紹介

チェコ共和国に恋をして15年
絵はんこ作家の著者が、愛するチェコの文化や人びととの出会いを通して、自らの生業でもある「作る」ことの根源的な魅力と不思議なパワーを探る。
ないから、作った。そんなきっかけから自分の心地いい居場所を作り、揺るぎない技術を身につけた人たちの話。
絵はんこ&マンガ多数収録

目次

はじめに
近代のチェコと、「作る」の関係
地下ワンダーランドを「作る」人——ワインショップの地下で見たもの
 * シャールカの東京旅行
買うより「作る」方が面白い——いすみ 里の家 パヴェルさん
別宅「ハタ」を持つ暮らし——自分らしい日常を作る
・チェコセンター東京所長・エヴァ高嶺さん
・チェコ語翻訳者・平野清美さん
・チェコ在住イラストレーター・松本沙希さん
試行錯誤する親子のもの作り——ボビンレース作家・ロマナさん
 * 親切な女神が起こす奇跡
編集もまた「作る」こと——映像編集者・イロナ
 * スケッチブックをなくした日
「創作」という命綱——強制収容所で少年が作った雑誌「VEDEM」
 * 奇跡の景色「ミクロフ」へ、感傷に会いに行く
人形を操るという自由——マリオネットとチェコアニメ
チェコに学ぶ「作る」の魔力
《付録》
・彫ってみよう! チェコ
・チェコの「作る」マップ
あとがき

著者略歴

著:あまの さくや
絵はんこ作家、エッセイスト。チェコ親善アンバサダー。1985 年カリフォルニア州生まれ、東京育ち。青山学院大学卒業後、会社員を経て、絵はんこ作家に。現在は、岩手県・紫波町に移住し、「地域おこし協力隊」を兼務しながら、創作活動を続けている。

ISBN:9784780312218
出版社:かもがわ出版
判型:4-6
ページ数:200ページ
定価:1600円(本体)
発行年月日:2022年05月
発売日:2022年05月26日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WTL
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:WTR
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:1D