出版社を探す

体育・スポーツ・健康 概論

編:関 朋昭

紙版

内容紹介

体育・スポーツ・健康の幅広い領域をカバーする横断型テキスト。
各章、予習課題、Key word、ブックガイドを設けており、学びが深まる。
概論や教職はもちろん、日本スポーツ協会公認指導者資格の共通科目にも対応。 

目次

第1部 基礎領域
第1章 体育とは何か
1.教育の定義
2.体育の定義
3.おわりに

第2章 スポーツとは何か
1.はじめに―スポーツの捉え方と考え方
2.スポーツの定義
3.スポーツの第1定理(予習課題②の答え)
4.おわりに

第3章 健康とは何か
1.健康の考え方の変遷 
2.健康成立の要因

第2部 専門領域
第4章 体育哲学
1.体育哲学とは何か
2.スポーツに関する3つの場面
3.各場面における近年のスポーツ倫理に関する学術的成果
4.おわりに

第5章 体育史
1.体育史の捉え方と考え方
2.近代市民の体育理論の成立 
3.日本における国民教育と体育  
4.日本における総動員体制下の体育 
5.日本における戦後体育の再建 
6.体育史の様々な課題  

第6章 体育社会学   
1.社会学とは  
2.体育社会学とスポーツ社会学  
3.スポーツ社会学の研究トピック  
4.スポーツ社会学研究の意義

第7章 体育心理学 
1.注  意  
2.思  考  
3.身体性認知  
4.おわりに  

第8章 運動生理学 
1.運動生理学という学問の考え方  
2.筋肉の種類と運動時の動員  
3.運動時のエネルギー供給機構  
4.運動と呼吸  
5.運動と代謝・緩衝能  
6.運動と循環  
7.運動と体温調節  

第9章 バイオメカニクス 
1.力を生み出す身体の構造と機能  
2.各種身体運動のメカニズム  

第10章 体育経営管理   
1.体育経営管理とは  
2.経営管理とマネジメント  
3.体育経営管理の対象―マネジメントの実際

第11章 発育発達   
1.発育・発達  
2.身体の発育・発達  
3.運動機能の発育・発達  
4.学童期・思春期の病気  

第12章 測定評価   
1.体育測定評価とは何か  
2.どのように測定するか  
3.どのように評価するか―新体力テスト  

第13章 体育方法   
1.体育方法とは  
2.体育方法の成り立ち  
3.体育方法の研究  

第14章 保  健   
1.「体育」教師とは  
2.保健授業が存立する法的根拠(法的枠組み)  
3.学習指導要領と保健授業の担当者
4.保健授業の役割と存在意義  
5.おわりに  

第15章 体育科教育学   
1.体育科教育学とは  
2.体育科教育学の対象・領域 
3.体育科教育学の研究成果  

第16章 スポーツ人類学とは何か 
1.スポーツ人類学とは  
2.スポーツ人類学の研究方法  
3.フィールドワークによるデータの収集と分析―伝統的運動文化に関する共時的研究の例
4.スポーツ文化複合の概念を用いた通時的研究の例 

第17章 アダプテッド・スポーツ科学   
1.「アダプテッド・スポーツ」について  
2.「障がいのある人のオリンピック」について  
3.「Integration」と「Reverse Integration」の実践例(身体障がい)  
4.「Integration」と「Reverse Integration」の成果と課題 
5.「アダプテッド・スポーツ」の推進 
6.おわりに  

第18章 介護予防・健康づくり   
1.高齢化の現状  
2.高齢期の特徴  
3.介護予防  
4.身体活動・運動  
5.Life course approach  

第19章 体育・スポーツ政策   
1.公共的問題と政策  
2.政策過程  
3.体育・スポーツ政策に関わる組織・団体  
4.体育・スポーツ政策に関する研究の方向性―「ofの知識」と「inの知識」  

第3部 応用領域
第20章 コーチング   
1.我が国における学問としての「コーチング」の成り立ち  
2.コーチの役割とコーチ養成の課題  
3.コーチ養成のためのコーチング理論  

第21章 運動部活動   
1.運動部活動の【創成期】から【普及期】  
2.運動部活動の【復活期】から【安定期】  
3.運動部活動の【混迷期】そして【地域移行】

第22章 女性スポーツとジェンダー   
1.ジェンダーとは  
2.女性のスポーツ参加とジェンダー  
3.日本の教育における現状と課題 
4.生涯スポーツ社会を目指して  

著者略歴

編:関 朋昭
鹿屋体育大学スポーツ人文・応用社会科学系教授
北海学園大学大学院経営学研究科博士(経営学)
主著に,『スポーツと勝利至上主義―日本の学校スポーツのルーツ』(ナカニシヤ出版,201

ISBN:9784779517570
出版社:ナカニシヤ出版
判型:B5
ページ数:176ページ
定価:2200円(本体)
発行年月日:2023年09月
発売日:2023年09月13日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:SC