出版社を探す

異文化接触の心理学

AUC-GS学習モデルで学ぶ文化の交差と共存

著:田中 共子

紙版

内容紹介

異文化接触の心理学をエクササイズを通したアクティブラーニング形式で段階的に学ぶ。

その学びは著者のAUC-GSモデルに従ってなされる。そのモデルが提唱する6つのセルに対応したワークシ-ト課題を実践的に解決することから学習・研究が始まる。



●著者紹介
田中共子(たなか ともこ)
筑波大学第二学群生物学類で理学士,同大学院環境科学研究科で学術修士を取得。広島大学大学院後期課程生物圏科学研究科,University of Washington, Department of Psychology, Graduate Schoolに学び,早稲田大学人間科学部にて博士(人間科学)。専攻は異文化間心理学,健康心理学,社会心理学。現職は岡山大学学術研究院社会文化科学学域教授。主要著書に「留学生のソーシャルネットワークとソーシャルスキル」(単著,2000年,ナカニシヤ出版),「異文化間教育学大系・第一巻・異文化間に学ぶ「ひと」の教育」(共著,2016年,明石書店),「健康心理学事典」(共編著,2019年,丸善出版)など。受賞に日本健康心理学会本明記念賞(共同,1999年),日本社会心理学会島田賞(単独,2000年),第9回留学生教育学会優秀論文賞(共同,2018年)など。

目次

序章 はじめに
  1.本書のねらい
  2.準拠モデルとしてのAUC-GS学習モデル
  3.本書の対象と構成および使い方

第Ⅰ部 学習篇:AUC-GS学習モデルによる学びの実践
  1.イントロダクション
    (1)何をどう学ぶか
    (2)AUC-GS学習モデルを使った学び方
    (3)予定されるコンテンツ
    (4)学習の手続き
  2.AG:文化の存在への気づき
    (1)認知地図課題
      1)自分の地図
      2)グループの地図
      3)地図の意味
    (2)まとめ
  3.AS:文化の定義と分類
    (1)言葉分類課題
      1)文化の付く言葉
      2)文化という概念
    (2)文化の分類
      1)ホフステードらによる価値観調査
      2)移動想定課題
      3)組織葛藤課題
    (3)まとめ
  4.UG:異文化接触現象の一般的な理解
    (1)シミュレーションゲーム
        伝達課題
    (2)異文化滞在者の困難
    (3)異文化適応の理論
      1)異文化適応の過程
      2)適応過程分析課題
      3)ストーリー創作課題
(4)まとめ
5.US:特定文化間の邂逅と葛藤
  (1)特定文化圏への環境移行
1)困難事例紹介課題
2)身近な文化差探索課題
  (2)人間理解の3層モデル
    (3)まとめ
  6.CG:異文化一般への対処
    (1)対処の学習
    (2)ホストによる多文化対応
      1)ホスト版文化アシミレーター課題
      2)対処処行動の計画
      3)ホストのソーシャルスキル課題
    (3)経験整理課題
    (4)まとめ
  7.CS:特定文化への対処
    (1)文化学習としての異文化間ソーシャルスキル学習
    (2)在日ムスリム交流課題
    (3)文化的バランスポイント
    (4)アメリカンソーシャルスキル学習課題
    (5)まとめ
  8.総 括

第Ⅱ部 教育篇:AUC-GS学習モデルによる教育の展開

第1章 総括と発展のための課題の活用
  1.総括の問い
  2.AUC-GS学習モデルの説明
  3.オリジナルエクササイズの考案
  4.実証研究をもとにした考察
  5.実証研究の構想
  6.後続研究への発展
  7.その他の論文資料

第2章 教育実践のバリエーション
  1.対象者のバリエーション
    (1)学部教養教育
    (2)学部専門教育
    (3)大学院教育
    (4)社会人教育
  2.実施方法のバリエーション
    (1)討論の進行
    (2)言語・文化の背景
    (3)オンライン形態
  3.授業構成の例
    (1)学部集中講義
    (2)教員免許状更新講習
  4.実践研究
    (1)在日留学生クラス
    (2)日本人学生クラス
  5.自然学習

引用文献
索  引

著者略歴

著:田中 共子
筑波大学第二学群生物学類で理学士,同大学院環境科学研究科で学術修士を取得。広島大学大学院後期課程生物圏科学研究科,University of Washington, Department of Psychology, Graduate Schoolに学び,早稲田大学人間科学部にて博士(人間科学)。専攻は異文化間心理学,健康心理学,社会心理学。現職は岡山大学学術研究院社会文化科学学域教授。主要著書に「留学生のソーシャルネットワークとソーシャルスキル」(単著,2000年,ナカニシヤ出版),「異文化間教育学大系・第一巻・異文化間に学ぶ「ひと」の教育」(共著,2016年,明石書店),「健康心理学事典」(共編著,2019年,丸善出版)など。受賞に日本健康心理学会本明記念賞(共同,1999年),日本社会心理学会島田賞(単独,2000年),第9回留学生教育学会優秀論文賞(共同,2018年)など。
主著に、『臨床社会心理学―その実践的展開をめぐって―』(共編著、2003年、ナカニシヤ出版)など。

ISBN:9784779516481
出版社:ナカニシヤ出版
判型:B5
ページ数:114ページ
定価:2300円(本体)
発行年月日:2022年04月
発売日:2022年04月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JNA