出版社を探す

旗振り山と航空灯台

著:柴田 昭彦

紙版

内容紹介

大阪堂島の米相場は見通しのよい山上で旗振りによって伝達された。現在では忘れ去られたその旗振り山探索をまとめた前著『旗振り山』から以後に発見された旗振り場探索に加え、航空灯台跡地・ラジオ塔めぐりを付した日本初の旗振り山探索記

●著者紹介
柴田昭彦(しばた あきひこ)
1959年 兵庫県多可郡八千代町生まれ
1982年 大阪教育大学卒業
1982年?大阪府下の学校に勤務
2013年?大阪府立摂津支援学校教諭
2019年3月 退職
著作
『旗振り山』(ナカニシヤ出版)
『新ハイキング関西』と『歴史と神戸』に執筆多数
『京都の地名検証 1・2・3』に山名について執筆
『神戸謎解き散歩』に執筆
他、私家本『πの本』

目次

はじめに

第一章 旗振り山
 旗振り通信
 神戸・明石ルート
 淡路・徳島ルート
 姫路ルート
 岡山ルート・
 岡山ルート・
 山陰ルート
 和歌山ルート
 京都・大津ルート
 岐阜・名古屋ルート
 西尾・豊橋ルート
 四日市・津ルート
 伊賀ルート
 奈良・笠置ルート

第二章 航空灯台
 はじめに
 航空灯台の文献
 航空灯台の歴史
 航空灯台の探索(各地20か所の航空灯台跡と私設航空灯台)
 まとめ

第三章 ラジオ塔
 ラジオ塔について
 ラジオ塔の探索(8か所のラジオ塔跡)
 まとめ

参考文献
参考資料(旗振り通信ルート地図・旗振り場一覧表・航空灯台一覧表・現存するラジオ塔遺構一覧)
著作リスト
おわりに

著者略歴

著:柴田 昭彦
柴田昭彦(しばた あきひこ)
1959年 兵庫県多可郡八千代町生まれ
1982年 大阪教育大学卒業
1982年~大阪府下の学校に勤務
2013年~大阪府立摂津支援学校教諭
2019年3月 退職
著作
『旗振り山』(ナカニシヤ出版)
『新ハイキング関西』と『歴史と神戸』に執筆多数
『京都の地名検証 1・2・3』に山名について執筆
『神戸謎解き散歩』に執筆
他、私家本『πの本』

ISBN:9784779515262
出版社:ナカニシヤ出版
判型:A5
ページ数:332ページ
定価:3000円(本体)
発行年月日:2021年01月
発売日:2021年01月31日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KNT
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:NH