出版社を探す

教材心理学

新装版

心の世界を実験する

編:木下 冨雄

紙版

内容紹介

心理学の理解のためには学生が自ら手を下して実験することに大きな意味があるが,大人数を対象とする一般教養課程の概論講義などにおいてはなかなか思いのままにならない。そこで教員たちが互いのノウハウを提供しあい学生実験用の簡易セットを作成した。長年愛用されているロングセラーの新装版。

※分売はご相談ください

目次

●課題実験シリーズ
 (標準的な実験計画による実験)
1. ミュラーリヤーの錯視…400円+税
2. 大きさの恒常性…200円+税
3. 鏡像描写…900円+税
4. 語の記銘…420円+税
5. 心理尺度の構成…130円+税
6. 性格の認知…250円+税

●マイナー実験シリーズ
 (現象観察を主眼とした小実験)
1. 奥行知覚の手がかり…150円+税
2. 明るさの対比…150円+税
3. 遠近法錯視…150円+税
4. 図形残効…150円+税
 (セットには入っていません)
5. 投影法の基礎…150円+税

著者略歴

編:木下 冨雄
兵庫県出身。
京都大学文学部心理学専攻卒業,同大学大学院修士課程修了。
京都大学助手,大阪女子大学助教授,京都大学助教授を経て京都大学教授(教養部長,総合人間学部長を歴任)。
京都大学を退任後摂南大学教授,甲子園大学学長を経て(公財)国際高等研究所フェローに着任,現在に至る。
京都大学文学博士,日本社会心理学会元理事長,日本リスク研究学会元会長。

ISBN:9784779514760
出版社:ナカニシヤ出版
判型:B5
定価:2400円(本体)
発行年月日:2020年04月
発売日:2020年05月15日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JM