出版社を探す

差異を読む

現代批評理論の展開

著:武田 悠一

紙版

内容紹介

現代批評はすべて〈差異を読む〉ことから始まる──
「差異」をめぐる社会現象を読む、文学/文化批評の展開。

「文学理論」の「定番」をわかりやすく解説し、
好評の入門書『読むことの可能性』(2017年刊)。

続編の本書では、「フェミニズム」「ジェンダー」「クィア」
「ポストコロニアル」から「アダプテーション」まで、
脱構築以降の批評理論の流れをわかりやすく解説します!


●大学の授業を想定した「ですます調」で読みやすく!

●各章に、解説を補強する「Q&A」付! 

●作家や作品、文献情報、批評用語を解説した丁寧な「注」で
 さらにわかりやすく!

●ディズニー、スピルバーグ、クローネンバーグ、『フランケンシュタイン』、
 『闇の左手』、『こゝろ』等、身近な作品を例に!

目次

第1章 フェミニズム批評

フェミニズムとは?
フェミニズムは終わったか?
一つではないフェミニズム批評理、ほか

第2章 『オーランドー』を読む/観る

小説と映画
セックスとジェンダーの境界を超えた
「両性具有(アンドロジニー)」、ほか

第3章 ジェンダー批評

ジェンダー概念
「1セックス」的身体観
〈人間=男〉であることへの問い、ほか

第4章 『闇の左手』を読む

両性具有の異星人
言語と性差
「男の絆」の危機?
ジェンダーへの問い、ほか

第5章 クィア批評

クィアとは?
ファッションのクィア・リーディング
『こゝろ』のクィア・リーディング、ほか

第6章 ポストコロニアル批評

脱構築とフェミニズム
オリエンタリズム
西洋の妄想
植民地起源神話、ほか

エピローグ アダプテーション批評

文学の力
アダプテーション批評とは?
増殖するテクスト
未来の批評、ほか

著者略歴

著:武田 悠一
たけだ・ゆういち
元南山大学教授。
著書に
『ジェンダーは超えられるか──新しい文学批評に向けて』
(編著、彩流社、2000年)、
『読みの抗争──現代批評のレトリック』
(彩流社、2012年)、
『フランケンシュタインとは何か──怪物の倫理学』
(彩流社、2014年)、
『増殖するフランケンシュタイン──批評とアダプテーション』
(共編著、彩流社、2017年)、
『読むことの可能性──文学理論への招待』
(彩流社、2017年)、
『アダプテーションとは何か──文学/映画批評の理論と実践』
(共編著、世織書房、2017年)、
『アレゴリーで読むアメリカ/文学
――ジェンダーとゴシックの修辞学』(春風社、2017年)ほか。

ISBN:9784779125478
出版社:彩流社
判型:4-6
ページ数:336ページ
定価:2500円(本体)
発行年月日:2018年12月
発売日:2018年12月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:DSA