出版社を探す

特攻・さくら弾機で逝った男たち

「破られた遺書」を追って

著:山下 昭

紙版

内容紹介

 破壊力の大きい新式爆弾=さくら弾を搭載した四式重爆の特攻機──機体の軽量化のため、計器類を必要最小限にし、自衛の銃器類の装備も無く、前頭部と尾翼の一部にはベニヤ板を使うという“人間爆弾”──がさくら弾機だ。
 本書は、さくら弾機に乗って散った兄の足跡を追って、家族、特攻隊員たち、出撃基地、
交流した人たちの過去と現在を辿ったフォトドキュメンタリィ。

目次

はじめに
1 清泉閣はめぐる
2 母の死
3 破られた遺書と不可解な模様
4 南方戦線への出動
5 重爆特攻作戦
6 特攻隊員の心理をさぐる
7 九州展開
8 朝倉高女生との交流
9 さくら弾機放火事件の謎
10 出撃
11 さくら弾機の不時着
12 鳥浜トメさん
13 慰霊の旅
14 波上宮の丘に立つ親子
15 母の遺した納経帳16 平和の礎いしじ
17 山頭火の句碑
18 願主が私で、代参者が母
19 天人菊
解説「沖縄特攻作戦とさくら弾機」………林えいだい

著者略歴

著:山下 昭
1936 年、宇和島市生まれ。京都大学医学部卒業。浜松医科大学名誉教授。
2004 年写真集『ゆめの腕に』を出版。第12 回土門拳文化賞を受賞。
写真家。静岡県浜松市在住。

ISBN:9784779119668
出版社:彩流社
判型:A5
ページ数:180ページ
定価:2700円(本体)
発行年月日:2014年03月
発売日:2014年03月24日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:DNP
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ