出版社を探す

シャンソンの風景

歌の訪問者・心象の解読

著:三木原 浩史

紙版

内容紹介

「シャンソン・フランセーズ」の世界を知る決定版!
人生の喜び、悲しみ、男と女のいる風景……。

目次

はじめに

第一部 アレグロ・ヴィヴァーチェ  Allegro vivace 
  第一章 風景「天国の片隅」二題
 ――ティノ・ロッシの歌うシャンソン『おお、コルシカ、愛の島よ』(O Corse, île d'amour)と
                 ジョルジュ・ブラッサンスの歌うシャンソン『雨傘』(Le parapluie) ―― 
  第二章 風景「港の娼婦」二題
         ――エディット・ピアフの歌うシャンソン『ミロール』(Milord)と
                       シャンソン『見知らぬひと』(L'Etranger)―― 
   
第二部 アンダンテ・カンタービレ  Andante cantabile
  第一章 風景「サンボリスム」の美学
         ――シャンソン『海のマリー』(Marie la Mer)―― 
                                 
  第二章 風景「パントマイム」の真実
         ――シャンソン『ぼくの感動的な愛』(Mon émouvant amour)―― 
                            
第三部 メヌエット、アレグレット  Menuetto, Allegretto
  第一章 シルヴィ・ヴァルタンの風景
――シャンソン『ラ・マリヅァ』(La Maritza)―― 

  第二章 セリーヌ・ディオンの風景
――シャンソン『あなたがもういちどあたしを愛してくれますように』
(Pour que tu m'aimes encore)―― 
  第三章 イヴ・モンタンの風景
――シャンソン『ミンクのコートのマリー』(Marie-vison)―― 

第四部 モルト・アレグロ  Molto allegro
    風景「サン=ジャン」の眩惑 166
――シャンソン『サン=ジャンのあたしの恋人』(Mon amant de Saint-Jean)――

    あとがき

【付録歌詞対訳】


Ⅰ シャンソン『麗しのフランス』(Douce France) …………………シャルル・トゥレネ作詞/作曲

Ⅱ シャンソン『あたしいちばん綺麗になってダンスに行くの(アイドルを探せ)』
(La plus belle pour aller danser)……シャルル・アズナヴール作詞/ジョルジュ・ガルヴァラレツ作曲

Ⅲ シャンソン『私の父』(Mon père) ……………………ミシェル・マロリー作詞/マルク・ブノワ作曲 

Ⅳ シャンソン『そのつもりでも』(Si tu t’imagines)
………レイモン・クノー作詞/ジョゼフ・コスマ作曲 

Ⅴ シャンソン『サン=ジャンのあたしの恋人』(Mon amant de Saint-Jean)〔男性版〕
               ………レオン・アジェル作詞/エミール・カララ作曲  

Ⅵ シャンソン『詩人が死んだ時』(Quand il est mort, le poète)
                  …………ルイ・アマド作詞/ジルベール・ベコー作曲 

   Ⅶ シャンソン『レ・シャンゼリゼ』(Les Champs-Elysées)〔ジョー・ダッサン版〕
             ………ピエール・ドゥラノエ作詞/マイク・ウィルシュ、マイク・ディーガン作曲 

   Ⅷ シャンソン『詩人の魂』(L’Ame des poètes) …………………………シャルル・トゥレネ作詞/作曲 

   Ⅸ シャンソン『ぼくはすっかり忘れていた、バラがバラ色だということを』
   (J’avais oublié que les roses sont roses)………… サルヴァトーレ・アダモ作詞/作曲 

   Ⅹ シャンソン『ええ、あたしには、なんの後悔もないわ』(Non, je ne regrette rien)
………ミシェル・ヴォケール作詞/シャルル・デュモン作曲 

著者略歴

著:三木原 浩史
みきはら・ひろし 元神戸大学教授。専攻はフランス文学、フランス文化論。京都大学大学院博士課程中退。著書に、大好評の〈シャンソンを読む〉シリーズ『シャンソンの四季』『シャンソンはそよ風のように』『シャンソンのメロドラマ』(以上、彩流社)、『フランス学を学ぶ人のために』(世界思想社)など多数。

ISBN:9784779118012
出版社:彩流社
判型:A5
ページ数:256ページ
定価:2500円(本体)
発行年月日:2012年12月
発売日:2012年12月18日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:AVP