出版社を探す

教養マンガ

世界の宗教

ユダヤ教・キリスト教・イスラム教・ヒンズー教・仏教・儒教・その他

著:李 元馥
監訳:尹 大辰
訳:金 煕中

紙版

内容紹介

宗教を知らずして現代は語れない!世界各地の紛争の底流にある国家間、民族間の対立——宗教の中に潜む文明の衝突と対立の根源を分かりやすく解説。韓国で20万部を超える“教養(教育)マンガ”の第一弾。

著者略歴

著:李 元馥
1946年、韓国忠清南道大田生まれ。ソウル大学工学部建設学科卒業後、ミュンヘン大学デザイン学部に留学し、学位取得。現在、韓国・徳成女子大産業美術科教授。
主な著書として『近くて遠い国、日本』『マンガ資本主義/共産主義』『韓国・韓国人・韓国経済』『国際化時代の世界経済』があり、邦訳書に『コミック韓国』(松田和夫・申明浩訳、朝日出版社、2002年)『コリア驚いた韓国から見たニッポン』(松田和夫・申明浩訳、朝日出版社、2001年)などがある。
監訳:尹 大辰
1946年名古屋生まれ。中部大学大学院終了(国際修士)。慶北大学大学院大学非常勤講師、名古屋韓国学校教員を経て、現在、名古屋韓国学校校長。
主な著訳書として『コリアと日本・交隣の歴史』『嫌韓反日の構造』(望月幹夫・林永春 編著、尹大辰 訳、白帝社、1997年)『日韓歴史の理解』(金容雲 著、亜細亜文化交流協会 編訳、白帝社、1997年)『醜い韓国人が醜い日本人に応える』(林永春著、姜求栄・尹大辰訳、三一書房、1995年)『韓国の風俗』(趙豊衍著、統一日報・尹大辰訳、南雲堂、1994年)などがある。
訳:金 煕中
1956年、韓国ソウル生まれ。1982〜94年にかけて、日本に留学、日本文化などの研究生活を送る。人間の精神と肉体の関係などについて研究中。

ISBN:9784779113109
出版社:彩流社
判型:A5
ページ数:263ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2007年11月
発売日:2007年11月01日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:QR