出版社を探す

アイルランド「ケルト」紀行

エリンの地を歩く

著:武部 好伸

紙版

内容紹介

「ケルト」シリーズ完結!足掛け10年、ヨーロッパ全域、英国を巡ったのち、最もケルト的とされるアイルランド共和国を歩く。「ケルト」というキーワードから、ヨーロッパの歴史・文化を見直す旅、いよいよ完結!

著者略歴

著:武部 好伸
エッセイスト。1954年、大阪市生まれ。大阪大学文学部美学科卒業。元読売新聞、大阪本社記者。ケルト文化に魅せられ、ケルト文化圏の国・地域への旅を続けている。映画と洋酒にも造詣が深く、ユニークな執筆活動を展開中。日本ペンクラブ会員。関西大学社会学部非常勤講師。著書は『ウイスキーはアイリッシュ~ケルトの名酒を訪ねて』(淡交社)『シネマティーニ 銀幕のなかの洋酒たち』(同)『ケルト映画紀行~名作の舞台を訪ねて』(論創社)、『ぜんぶ大阪の映画やねん』(平凡社)『〈洋酒の精〉に乾杯! ボビーズ・バー』(新風書房)など。シリーズとして『スコットランド「ケルト」紀行~ヘブリディーズ諸島を歩く』『スペイン「ケルト」紀行~ガリシア地方を歩く』『北アイルランド「ケルト」紀行~アルスターを歩く』『中央ヨーロッパ「ケルト」紀行~古代遺跡を歩く』『フランス「ケルト」紀行~ブルターニュを歩く』『ウェールズ「ケルト」紀行~カンブリアを歩く』『東ヨーロッパ「ケルト」紀行~アナトリアへの道を歩く』『イングランド「ケルト」紀行~アルビオンを歩く』を彩流社から出している。

ISBN:9784779110405
出版社:彩流社
判型:4-6
ページ数:288ページ
定価:2300円(本体)
発行年月日:2008年12月
発売日:2008年12月11日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WTL
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:WTR
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:1D