出版社を探す

オフサイド・ブックス 41

心をケアする仕事がしたい! 2006-2007年度版

現場の本音を聞いて資格と仕事を選ぶ本

編著:斉藤 弘子

紙版

内容紹介

公的資格から、協会・学会認定の資格、ボランティアまで「心の仕事」の全容をこの1冊に凝縮。Q&Aと現場の生の声を徹底取材した「本音ルポ」で、仕事選びの疑問に応える決定版。「心の仕事最前線」などデータ充実の新年度版。

目次

◆PART1 協会・学会認定資格の「心の仕事」
▼本音ルポ——臨床心理士、応用心理士、交流分析士、カウンセラー、ヘルスカウンセラー、健康心理士、精神対話士、カウンセラー、産業カウンセラー
◆PART2 ボランティアという方法
▼本音ルポ——「自殺防止センター東京」、「仏教テレホン相談」
◆PART3 公的資格の「心の仕事」
▼本音ルポ——精神保健福祉士、社会福祉士、保健婦、心理相談員
◆PART4 資格&仕事を獲得するための具体的な作戦▼「臨床心理士」資格取得をめざす人へ——体験者から学ぶ大学院進学の攻略法、心をケアする仕事への転職 ほか

著者略歴

編著:斉藤 弘子
著書に「子どもをケアする仕事がしたい!」「老いをケアする仕事がしたい!」「04年度版 心をケアする仕事がしたい!」(彩流社)、「福祉マンションにある暮らし」(共著、春秋社)、「Q&A老いと死を迎えるための基礎知識」(明石書店)他多数。

ISBN:9784779110016
出版社:彩流社
判型:A5
ページ数:189ページ
定価:1400円(本体)
発行年月日:2005年09月
発売日:2005年09月06日