出版社を探す

MTB日和 Vol.53

紙版

内容紹介

【巻頭特集】
山遊びで役立つ
トライアル ステップアップレッスン

初心者はもちろん、なんとなく乗れているつもりのベテランライダーでも、意外と基礎テクニックが身についていないものです。そこで、安全&スムーズなライディングに直結するトライアルの基礎テクニックに注目。編集部のスタッフがそれぞれのレベルに合わせたテクニックの体得に挑戦しました。

【その他の特集】
■「興味はあるけど一歩踏み出せない」未経験者&初心者のために
  マウンテンバイクはじめました

マウンテンバイクを購入したものの「なにから始めればよいのかわからない」、友人や家族の影響で乗ってみたものの「いきなり難しいコースに連れて行かれ挫折してしまった」。そんな初心者を応援する超基本テクニック企画です。

■主要ブランドのフルサスペンションモデル4台をチェック
  U-40 FULL-SUS MODELS IMPRESSION

物価が高騰している昨今ですが、できるだけストレスなく山遊びを楽しみたいところ。そこで、ちょっと背伸びをすれば手が届く、30万円台で購入できるフルサスモデル4台を試乗レビュー。トレイルライドから専用コースでのダウンヒルまで、1台で幅広く楽しめるフルサスMTBの魅力に迫ります。

■MTBフィールドガイド「妙高池の平MTBパーク」
妙高山の麓、池の平温泉アルペンブリックスキー場に昨年オープンした「妙高池の平MTBパーク」。初心者のMTB体験から初級者のファンライド、中級者のスキルアップまで、幅広いユーザーが安全かつ楽しくダウンヒルを満喫できるコース設計が魅力です。

■最速プライヴェーターの機材拝見! Coupe du Japon XCO編
メーカー系のチームに所属せず、個人でレース活動を行い、上位に食い込んでくる実力の持ち主。それがトッププライヴェータ-。彼らはどういった視点で機材を選んでいるのか、クップ・ドュ・ジャポンXCOのレース会場にて直撃しました。


■じてんしゃ小学生が先輩ライダーを直撃取材 お兄さん、MTBはなぜおもしろい?
「上手なお兄さんにMTBの楽しさを教えてもらいたい」そんな小学生マウンテンバイカーによる持ち込み企画。今回はスペシャル編として、マウンテンバイク・シクロクロス・ロードの3種競技で活躍する沢田 時選手に「ライン取りの楽しさ」について聞きました。

ISBN:9784777830411
出版社:辰巳出版
判型:A4変
ページ数:112ページ
定価:1400円(本体)
発行年月日:2023年07月
発売日:2023年07月10日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KN