出版社を探す

I/OBOOKS

VideoStudio 2022 動画編集テクニック

著:西村 太一

紙版

内容紹介

最近はスマートフォンで動画撮影し、その場で編集してYouTubeなどにアップロードしたり、知り合いにシェアする人が増えています。
 スマートフォンで動画編集は手軽にできますが、できないこともあります。
 テキストのフォントを任意のものに変更したり、モザイクをつけたり、秒・フレーム単位でのカット編集や音楽・効果音の挿入も、指で操作するのは難しいでしょう。
 凝った作品を作るなら、「パソコン」と専用の「動画編集ソフト」が必要です。

 本書は、初心者から上級者まで多くのユーザーに親しまれている「Corel VideoStudio」(コーレル・ビデオスタジオ)を使った編集を解説します。

目次

第1章 「360度カメラ」で撮影しよう
• 主要「360度カメラ」で撮影しよう
第2章 「4Kカメラ」で撮影しよう
• 「4Kカメラ」で撮影しよう
第3章 「VideoStudio」で編集しよう
• 「動画編集」の流れを確認する
• 「VideoStudio」を入手する
• 動画をパソコンに取り込む
• 動画や画像を「VideoStudio」に読み込もう
• 動画を「カット」して不要な箇所を削除
第4章 「360度カメラ」で撮影したデータを編集
• 「360度プレビュー」をONにする
• 「テキスト」を「360度」に変換する
• 画像を「360度」に変換して「地面」を隠す
• 360度動画として保存しよう
第5章 編集テクニック
• 「モザイク」をかけよう
• 音声からテキストを入力する
• 「GIF動画」を作成
• 公式の素材・エフェクトをダウンロードする
• 属性の「コピー」「貼り付け」をマスターしよう
• 同じ「映像」「テキスト」を繰り返す
• よく使う「動画」「画像」「音楽」「テキスト」を整理する
• 「トランジション」をカスタマイズしてみる
• 複数の「動画」や「画像」を並べて表示する
• 0 映像を「合成」する(クロマキー合成)
• 映像を写真のように「トリミング」(ズーム、クロップモード)
• 映像をハートマークのような好きな形で切り取る(マスク)
• [マスククリエーター]で「マスク」を自作(Ultimate限定)
• 映像を「右から左」「下から上」に動かす(基本モーション)
• 「テンプレート」から作品を作る(フォトムービーにも)
• プロが用意したテンプレートを使った作品作り
• 複数の画像の「表示時間」を一括で変更する
• 「オート・ミュージック」で音楽をつける
• 色の調整をする(カラー・グレーディング)
• 「コマ撮り作品」「アニメーション」を作る
• 「分割画面テンプレートクリエーター」で動きのある映像を作る(Ultimate)
• 映像を「左右反転」「上下反転」
• 「映像」「音声」の速度の変更や逆再生
• タイムラインの全体を表示する
• 肌を大きくしたり目を大きくする(顔の効果・ARステッカー)
• 「3Dタイトル」を入力する(Ultimate)
• 「GoPro」で撮影した「広角レンズ」の歪みを取り除く
• 「Go Pro Fusion」で「天体撮影」をするコツ
第6章 他のソフトと連携
• Corel PaintShop Pro
• 「Corel MotionStudio 3D」で3Dのロゴ

著者略歴

著:西村 太一
1987 年東京都出身。
関東国際高等学校中国語学科卒業。
日本デザイナー学院グラフィックデザイン科卒業。
8 年以上のパソコンソフト・デモンストレーターの経験を活かし、イラスト・動画編集・
グラフィックデザイン・声優など多岐にわたり活動中。

ISBN:9784777521999
出版社:工学社
判型:B5
ページ数:128ページ
定価:2300円(本体)
発行年月日:2022年06月
発売日:2022年06月24日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:TJK