出版社を探す

スーパーリアル鉄道情景 VOL.7

紙版

内容紹介

本書はNゲージのレイアウト作品の中でも、本物と見まごうほどの精巧に作られた模型を取り上げ紹介するジオラマ・レイアウト作品集です。
 鉄道模型の中でも情景派の読者に人気のシリーズで、作品記事中には、トップモデラーならではの技法や工作応用術、さらには各メーカーからリリースされる
情景用アクセサリーパーツの使い方、実装記事など、一般モデラーにとって耳よりな情報満載です。
今回は情景の中でも特に絵になる「橋梁」をテーマにJR本線から大手私鉄、ローカル線など6つの実例を紹介。
さらにはメーカーのプロモーション用ジオラマ作品のモデラーによる、プロならではの視点や表現方法なども紹介。
そのほかSNSなどで人気のモデラの作品や、架空私鉄がテーマとしたレイアウトの作品も取り上げます。

■内容
・ふたつの時代の遺産中央線多摩川橋梁 
・橋梁!その魅力 
・阪急京都線桂川橋梁 
・渓谷沿いの要衝・萩原街道踏切
・昭和の香る1970年代の鶴見線国道駅を再現
・KATOカーブ鉄橋を愉しむ渡らずの橋セクション
・コラムLAYOUT AWARD Best Selection
・撮ってヨシ、飾ってヨシ!撮影台を作る
・思い出の東急新玉川線「駒沢大学駅」一帯
・セクションで楽しむ情景模型1:150スケールの信越本線 青海川~鯨波
・組み替え自由自在のジオラマモジュール ユニット・ジオラマ
・「オカダ式」ユニット・ジオラマ煉瓦アーチの高架橋
・~海原へ続く轍~千葉九十九里交通
・コラムLAYOUT AWARD Best Selection
・~2人で作った架空私鉄~まつしろ交通のすべて

ISBN:9784777027620
出版社:ネコ・パブリッシング
判型:A4変
ページ数:100ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2024年03月
発売日:2024年03月22日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WDHM