出版社を探す

まあたらしい一日

著:いしいしんじ
絵:tupera tupera

紙版

内容紹介

いしいしんじの「こいぬとおひさま」「大きい一年生」「かわいい犬」など、読むごとに心がやわらかくなる愛おしい小さな物語と、tupera tuperaがこれまでと違った魅力を放つ、奇妙奇天烈不思議な絵が響き合う、素敵な短編集。

目次

こいぬとおひさま
きょうはなんの日?
ピヨピヨスーパー
ハッサンのぼうし 
ねるじかんまであと10分 ほか

著者略歴

著:いしいしんじ
いしいしんじ 1966年大阪生まれ。小説家。1994年にデビュー作『アムステルダムの犬』が、2000年に初の長篇『ブランコ乗り』が刊行される。2003年『麦ふみクーツェ』で坪田譲治文学賞、2012年『ある一日』で織田作之助賞、2016年『悪声』で河合隼雄物語賞を受賞。その他『トリツカレ男』『プラネタリウムのふたご』『いしいしんじの音ぐらし』『海と山のピアノ』など多数。
絵:tupera tupera
tupera tupera(ツペラ ツペラ)1796年三重生まれの亀山達矢と、1978年京都生まれの中川敦子によるユニット。2002年より活動をはじめ、絵本、イラストレーション、工作、ワークショップ、舞台美術、空間デザインなど、活動は多岐にわたる。2013年『しろくまのパンツ』で日本絵本賞読者賞、2018年『わくせいキャベジ動物図鑑』で日本絵本賞大賞、2019年第1回やなせたかし文化大賞を受賞。その他『パンダ銭湯』『やさいさん』『くだものさん』『かおノート』など著書多数。

ISBN:9784776410652
出版社:BL出版
ページ数:80ページ
定価:2200円(本体)
発行年月日:2022年11月
発売日:2022年10月24日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:FB
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ