出版社を探す

お金の管理が苦手なフリーランスのための お金と税金のことが90分でわかる本

著:廣岡実

紙版

内容紹介

【フリーランスなら絶対に知っておきたいお金と税金の知識が満載!】
【フリーランスから大人気の税理士が超わかりやすく教えます!】

これだけは! というお金と税金の知識を厳選!
約90分あれば読み切れるぐらいのボリュームに絞り込みました!
誰もがスイスイと読めて、楽しくお金と税金の知識が身につく!

この本を読んで、しっかりとお金と税金の仕組みが理解できれば、
確定申告 経費のあれこれ 資金繰り 老後の資金 投資 節税……
ぜんぶ怖くありません!

最新インボイスについても丁寧に解説しています!

目次

1章 フリーランスになったらまず押さえておきたい税金の種類としくみ
2章 成功するフリーランスの経費の使い方と節税法
3章 脱どんぶり勘定! お金の管理能力をつける
4章 今さら聞けない! 確定申告で損しない方法とインボイス
5章 法人化のタイミングとその後
6章 長くフリーランスを続けていくために

著者略歴

著:廣岡実
1959年生まれ。神奈川県出身。明治大学商学部を卒業。大学卒業後、大手商社に就職。会社員として経理・総務部門の実績を積む。
税理士であった父親の病気をきっかけに退職し、父の税理士事務所で修行。1995年、税理士資格取得と同時に「税理士廣岡事務所」を設立。

2024年1月より税理士法人TOTALのパートナーとして合流し、神田事務所所長となる。
「みんなが儲けてほしい」をモットーに顧客の立場に寄り添ったきめ細かいアドバイスが人気を集め、各種フリーランスや中小企業の顧客を増やす。ファイナンシャルプランナー(AFP2級)の資格も持ち、お金の知識、経営のノウハウを月一度のレターで25年以上顧客に発信し続け、「先生のおかげで起業できた」「事業が拡大した」という声も多い。

ISBN:9784776213086
出版社:アスコム
判型:4-6
ページ数:232ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2024年01月
発売日:2024年01月19日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KJ