出版社を探す

小学生からの わくわく!おうち実験室

著:市岡元気

紙版

内容紹介

【キッチン、リビング、お風呂場で親子でできる!
科学のおもしろ実験大集合!】
おうちの中には、
実は科学のふしぎがたくさんあります。
おいしい料理を作ることや、
掃除や洗濯で物をキレイにすること、
その裏がわには、
すべて科学の力が隠れているんです。

本書では身近なものを使って実験しながら、
おうちの中にある「なぜ?」「どうして?」を
科学の視点で解説していきます。

料理、洗濯、掃除など
生活に結びついたテーマを盛り込んでいるので、
実験を通して楽しみながら科学の知識が身につき、
お手伝いもできる内容になっています。

「超速で氷ができるスゴ技」 
「ビタミンで光る!?ふしぎなタピオカドリンク作り」 
「油性ペンの落書きはわさびで消せる」 
「ペットボトル×牛乳でカンタン!即席ランタン作り」

など、親子でできるおもしろい実験を
厳選して掲載しており、
「どうしてそうなるの?」という
科学の仕組みの部分もくわしく解説しています。

「楽しそうでやってみたくなる」
「自由研究のテーマにできる」
「家事の裏ワザにもなる」ような、
おもしろくて使える実験ばかりなので、
子どもに読ませたい、
大人も楽しめるおすすめの一冊です。

著者略歴

著:市岡元気
市岡 元気(いちおか・げんき)
サイエンスアーティスト、科学実験・教育系YouTuber。東京学芸大学初等教育教員養成課程理科専修卒業。幼稚園教員免許、小学校教員免許、中高理科教員免許所持。2019年、YouTubeチャンネル「GENKI LABO」を本格始動。現在登録者数は50万人超。同年、株式会社GENKI LABO設立と同時にCEOに就任。数々のサイエンスライブ、実験教室を全国各地で開催。最近ではオンラインを活用した実験教室も人気に。世界中のどんな実験でも再現可能ということで2021年5月4日には1日で300の実験をライブで披露した。バラエティー番組などで、罰ゲームの実験・監修をするほか、YouTubeでは「QuizKnock」「水溜りボンド」「東海オンエア」「はじめしゃちょー」などに実験で協力。科学の面白さを多くの人に知ってもらうためにマルチに活動している。

ISBN:9784776212027
出版社:アスコム
判型:A5
ページ数:112ページ
定価:1270円(本体)
発行年月日:2022年07月
発売日:2022年07月26日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YNT
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:PD