出版社を探す

命とこの世の真理「般若心経」を解く

著:稲垣 栄洋

紙版

内容紹介

この世は不思議なものである。じつは、この世には何もないのだ。
そうだとすれば、私たちの苦しみや悩みとは、いったい何なのだろう。

植物学者・稲垣栄洋が学生時代から唱え続けてきた般若心経を、
「原子」の世界から、果ては宇宙のスケールで読み解く。
日本語訳と解釈でつづる人生の道標。

「仏になるための最高の智慧について説明するお経」
観音様が智慧を身につけるために修行をしたとき、
この世の中のすべてのものが、実体のない「空(くう)」であると見抜きました。
そして、すべての苦しみを消え去ることができたのです。
―― 本書「般若心経」人間語訳より

著者略歴

著:稲垣 栄洋
稲垣栄洋(いながき・ひでひろ)
1968年静岡市生まれ。岡山大学大学院農学研究科修了。農学博士。専攻は雑草生態学。農林水産省、静岡県農林技術研究所等を経て、静岡大学大学院教授。農業研究に携わる傍ら、雑草や昆虫など身近な生き物に関する著述や講演を行っている。
『生き物の死にざま』(草思社)、『世界史を大きく動かした植物』(PHP)、『散歩が楽しくなる雑草手帳』(東京書籍)などのベストセラーや、『面白くて眠れなくなる植物学』(PHP)、『弱者の戦略』(新潮社)、『なぜ仏像はハスの花の上に座っているのか』(幻冬舎新書)など著書多数。

ISBN:9784774792347
出版社:コスミック出版
判型:4-6
ページ数:106ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2022年01月
発売日:2022年01月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:QRF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:QRVA