出版社を探す

心ゆたかな映画

ハートフル・シネマズ

著:一条 真也

紙版

内容紹介

ネットで大人気の映画レビューがついに書籍化。「心ゆたかな社会」「心ゆたかな読書」に続く「心ゆたかなシリーズ」の第三弾。
「映画は、愛する人を亡くした人への贈り物」??著者が厳選した100本を掲載。2022年公開の最新作から、話題作、ホラー、アニメまで網羅した、究極の映画ガイド。

【目次】

まえがき
●第1章 ミュージック&ミュージカル
「ボヘミアン・ラプソディ」
「ロケットマン」
「エルヴィス」
「美女と野獣」
「アラジン」他

●第2章 ラブロマンスに酔う
「マリアンヌ」
「カフェ・ソサエティ」
「君の膵臓をたべたい」
「蝶の眠り」他

●第3章 ヒューマンドラマに涙する
「ライフ・イットセルフ」
「ベル・エポックでもう一度」
「ミナリ」
「コーダ あいのうた」他

●第4章 ファンタジーで夢の世界へ
「シェイプ・オブ・ウォーター」
「ア・ゴースト・ストーリー」
「ルイスと不思議の時計」
「ジョジョ・ラビット」他

●第5章 SF映画でワクワクする!
「シン・ゴジラ」
「バッドマンvsスーパーマン」
「ワンダーウーマン」」
「イエスタデイ」他

●第6章 ホラーだって心ゆたかに!
「カメラを止めるな!」
「マザー!」
「ファーザー」
「ヘレディタリ―/継承」他

●第7章 死生観とグリーフケア
「世界一キライなあなたに」
「アマンダと僕」
「君を想い、バスに乗る」
「魂のゆくえ」他

●第8章 社会を持続させるシネマ
「ムーンライト」
「グリーンブック」
「存在のない子供たち」
「ジョーカー」他

●第9章 歴史とドキュメンタリー
「キングダム」
「花戦さ」
「三島由紀夫vs東大全共闘」
「最後の決闘裁判」他

●第10章 アニメーションの楽園
「かぐや姫の物語」
「思い出のマーニー」
「君の名は。」
「この世界の片隅に」他

あとがき

目次

まえがき
●第1章 ミュージック&ミュージカル
「ボヘミアン・ラプソディ」
「ロケットマン」
「エルヴィス」
「美女と野獣」
「アラジン」
「レ・ミゼラブル」
「ラ・ラ・ランド」
「グレイテスト・ショーマン」
「ジュディ 虹の彼方に」
「ウェストサイド・ストーリー」

●第2章 ラブロマンスに酔う
「マリアンヌ」
「カフェ・ソサエティ」
「君の膵臓をたべたい」
「蝶の眠り」
「ラストレター」
「糸」
「スパイの妻」
「花束みたいな恋をした」
「アンモナイトの目覚め」
「男と女 人生最良の日々」

●第3章 ヒューマンドラマに涙する
「ライフ・イットセルフ」
「ベル・エポックでもう一度」
「ミナリ」
「コーダ あいのうた」
「羊と鋼の森」
「いのちの停車場」
「そして、バトンは渡された」
「ワン・セカンド 永遠の24フレーム」
「ボイリング・ポイント/沸騰」
「トップガン マーヴェリック」

●第4章 ファンタジーで夢の世界へ
「シェイプ・オブ・ウォーター」
「ア・ゴースト・ストーリー」
「ルイスと不思議の時計」
「ジョジョ・ラビット」
「コーヒーが冷めないうちに」
「DESTINY 鎌倉ものがたり」
「今夜、ロマンス劇場で」
「おらおらでひとりいぐも」
「異人たちとの夏」
「夜叉ヶ池」

●第5章 SF映画でワクワクする!
「シン・ゴジラ」
「バッドマンvsスーパーマン」
「ワンダーウーマン」」
「イエスタデイ」
「テネット」
「夏への扉―キミのいる未来へ―」
「レミニセンス」
「ドント・ルック・アップ」
「DUNE/デューン 砂の惑星」
「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」

●第6章 ホラーだって心ゆたかに!
「カメラを止めるな!」
「マザー!」
「ファーザー」
「ヘレディタリ―/継承」
「ボーダー 二つの世界」
「ドクター・スリープ」
「アントラム/史上最も呪われた映画」
「ライトハウス」
「アンテベラム」
「ラストナイト・イン・ソーホー」

●第7章 死生観とグリーフケア
「世界一キライなあなたに」
「アマンダと僕」
「君を想い、バスに乗る」
「魂のゆくえ」
「私のちいさなお葬式」
「永い言い訳」
「ハチとパルマの物語」
「ムーンライト・シャドウ」
「ドライブ・マイ・カー」
「アイ・アムまきもと」

●第8章 社会を持続させるシネマ
「ムーンライト」
「グリーンブック」
「存在のない子供たち」
「ジョーカー」
「ザ・ホワイトタイガー」
「ミッドナイト・スワン」
「朝がくる」
「189」
「梅切らぬバカ」
「MINAMATA~ミナマタ」 

●第9章 歴史とドキュメンタリー
「キングダム」
「花戦さ」
「三島由紀夫vs東大全共闘」
「最後の決闘裁判」
「オフィサー・アンド・スパイ」
「彼らは生きていた」
「ホテル・ムンバイ」
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」
「ハウス・オブ・グッチ」
「オードリー・ヘプバーン」

●第10章 アニメーションの楽園
「かぐや姫の物語」
「思い出のマーニー」
「君の名は。」
「この世界の片隅に」
「竜とそばかすの姫」
「リメンバー・ミー」
「ソウルフル・ワールド」
「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」
「劇場版 呪術廻戦 0」
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」

あとがき

著者略歴

著:一条 真也
一条真也
1963年、福岡県生まれ。早稲田大学政経学部卒業。作家。
(株)サンレー代表取締役社長。九州国際大学客員教授。
一般財団法人 冠婚葬祭文化振興財団副理事長。
冠婚葬祭およびグリーフケアにおける研究・実践の第一人者。
2012年、第2回「孔子文化賞」を故 稲盛和夫氏と同時受賞。
万巻の書を読み、博覧強記の「読書の達人」として知られる。
また、映画通としても知られ、自身も4本の映画に出演している。
著書は、『心ゆたかな社会』『心ゆたかな読書』『心ゆたかな映画』(いずれも現代書林)など110冊を超える。

ISBN:9784774519654
出版社:現代書林
判型:4-6
ページ数:480ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2022年11月
発売日:2022年11月15日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:ATF