出版社を探す

心ゆたかな社会

「ハートフル・ソサエティ」とは何か

著:一条 真也

紙版

内容紹介

コロナ禍の今、アフターコロナ、ポストコロナを見据えた提言の書。ホスピタリティ、マインドフルネス、グリーフケア、セレモニー、……次なる社会のキーワードはすべて「こころ」へとつながる。名著「ハートフル・ソサエティ」の刊行から15年、今、著者100冊めにあたる書籍として世に問う!

著者略歴

著:一条 真也
一条真也
1963年、福岡県生まれ。早稲田大学政経学部卒業。作家。
(株)サンレー代表取締役社長。九州国際大学客員教授。
一般財団法人 冠婚葬祭文化振興財団副理事長。
冠婚葬祭およびグリーフケアにおける研究・実践の第一人者。
2012年、第2回「孔子文化賞」を故 稲盛和夫氏と同時受賞。
万巻の書を読み、博覧強記の「読書の達人」として知られる。
また、映画通としても知られ、自身も4本の映画に出演している。
著書は、『心ゆたかな社会』『心ゆたかな読書』『心ゆたかな映画』(いずれも現代書林)など110冊を超える。

ISBN:9784774518565
出版社:現代書林
判型:4-6
ページ数:256ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2020年06月
発売日:2020年06月09日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JB