出版社を探す

くもんジュニアサイエンス

コンパスが南をさすとき

地球のN極とS極が引っくり返るなぞに挑む

著:陰山 聡

紙版

内容紹介

方位磁針(コンパス)のN極が北をさし、S極が南をさすことは、みなさんも知っているとおりです。ところが、いつもそうなのではありません。地球が誕生してからこれまでの間に、何度も逆転しました。コンパスのN極が南をさすことがあったのです。
地球そのものが、大きな磁石です。だから、逆転する理由は地球の内部にありそうです。ではどうやって、地球の中をのぞき見すればよいのでしょう?
スーパーコンピュータの中に地球をつくって、計算機シミュレーションをする研究があります。地球の内部を見えるように可視化した図をお見せしながら、逆転の秘密を探っていきましょう。

著者略歴

著:陰山 聡
広島大学大学院理学研究科修了。核融合科学研究所、海洋研究開発機構地球シミュレータセンター、神戸大学大学院工学研究科教授を経て、現在は神戸大学大学院システム情報学研究科教授。専門は、計算科学、データ可視化、シミュレーション技法。

ISBN:9784774330969
出版社:くもん出版
判型:A5
ページ数:96ページ
定価:1400円(本体)
発行年月日:2020年05月
発売日:2020年05月18日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YNNV
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:RB