出版社を探す

ミニ授業書

日本の都道府県 2015年版

2015年改訂版

と,日本の中の〈国〉の話

著:板倉 聖宣

紙版

内容紹介

 あなたは都道府県の名前と位置が正しくわかりますか? 都道府県の位置と名前は常識だといっても,それを丸暗記するのはとても大変です。
 この本では,都道府県や昔の〈国〉に関するいろいろな知識を確かめながら,大部分の都道府県や一部の〈国〉の名を楽しく覚えられるように工夫したものです。人口,面積など,最新のデータをもとに改訂しました。

目次

第1部
問題1 日本の都道府県の総数
問題2 面積が広い都道府県
問題3 面積が狭い都道府県
問題4 人口が多い都道府県
問題5 人口が少ない都道府県
問題6 海のない都道府県
問題7 都道府県名と県庁所在地名が同じところ
問題8 都道府県制度はいつはじまったか
問題9 人口200万人以上の都市
問題10 人口100万人以上200万人未満の都市

第2部
問題1 九州にはいくつの県があるか
問題2 九州には昔,9つの〈国〉があったか
問題3 四国は昔,4つの〈国〉があったか
問題4 昔の〈国〉の数と今の都道府県の数
問題5 アメリカの〈州〉の性格とその数
問題6 アメリカ合衆国の国旗の星の数
問題7 昔の〈国〉が合わさって出来た都道府県
問題8 昔の〈国〉が分割して出来た都道府県
問題9 〈関東甲信越〉とはどこのことか
問題10 発音が同じ2つの〈国〉と〈島国〉
問題11 〈伊賀〉〈甲賀〉は〈国〉の名前か 

著者略歴

著:板倉 聖宣
日本科学史学会会長,国立教育政策研究所名誉所員,仮説実験授業研究会代表,『たのしい授業』編集代表
1930年 東京下谷(現・台東区東上野)に職人の子として生まれる。
1953年 東京大学教養学部教養学科・科学史科学哲学分科卒業。
1958年 東京大学大学院数物系研究科物理学課程博士コースを修了,物理学史の研究により理学博士となる。
1959年 国立教育研究所(現・国立教育政策研究所)に勤務。
1963年 科学教育の内容と方法を改革する「仮説実験授業」を提唱。
1983年 編集代表として月刊誌『たのしい授業』(仮説社)を創刊。1995年 国立教育研究所を定年退職し,「私立 板倉研究室」を設立。
〔主な著作〕『科学と方法』(季節社),『ぼくらはガリレオ』(岩波書店),『日本史再発見』(朝日新聞社),『仮説実験授業』『原子論の歴史』『増補 日本理科教育史』(仮説社)など多数。

ISBN:9784773502602
出版社:仮説社
判型:文庫
ページ数:77ページ
定価:800円(本体)
発行年月日:2015年06月
発売日:2015年07月14日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JN