出版社を探す

ものづくりハンドブック 7

編:「たのしい授業」編集委員会

紙版

内容紹介

人気シリーズ『ものづくりハンドブック』の第7集。おいしいお菓子や動きがたのしいおもちゃ,不思議な手品グッズにドライアイスを使った実験など,内容も盛りだくさん。どのものづくりも実際に教室で行われ,子どもたちが大歓迎したものであることは言うまでもありません。

目次

・動きが楽しいものづくり
もどりビン/走るCDゴマ/おサルの木のぼり/ふわふわタコタコ/クリップバッタ/プラトンボ/空とぶマジックコマ/吹き矢/鉄棒人形/十字紙ブーメラン

・きれいなものづくり
超豪華指輪/キラキラ花火/折り染め気球/折り染め壁画/たなばた飾り/三角形で作る折り鶴

・食べられるものづくり
葉っぱチョコ/ミニミニ中華まん/ベビースターそうめん/焼きスイートポテト/焼きドーナツ/モチモチウインナー/カルメ焼き

・不思議なものづくり
不思議なドア/いどうくん/形状記憶紙/ピンポン玉で作る「弾まないボール」/教訓ジョッキ/トルネード実験機/噴水実験機/ふしぎな穴あき花挿し/2段ブラックウォール/四次元の謎

・BB弾を使って
BB弾で結晶模型/〈BB弾結晶模型〉の作り方/OHPで映すBB弾分子運動モデル/幻想的! 暗闇に光る分子運動モデル

・ものづくりのある楽しい生活
ペットボトルで「もんどり」/まほうのふりかけ/輪ゴムスタンプの発明/わ!ゴム印/オリジナルCANバッチ/遊び発表会としての学芸会/白いピコピコカプセル/ピコピコカプセルそうめん流し/ガチャポンは3度おいしい/ムニュムニュ星人

・ドライアイスであそぼう
暑い時はドライアイスで遊ぼう!/ミニ授業書と授業記録《ドライアイスであそぼう》第2部/ドライアイスを徹底的に楽しませてあげよう

・万華鏡を作ろう
巻き筒万華鏡/アートとしての万華鏡作りをめざして

・付録:『ものづくりハンドブック』1〜7総索引

ISBN:9784773502114
出版社:仮説社
判型:B6変
ページ数:320ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2009年02月
発売日:2009年02月16日