出版社を探す

読むトレGO!

ディスレクシア 読むための練習帳

著:平岩幹男

紙版

内容紹介

◎小学校の学習過程に対応!
◎学年別漢字の読みトレーニングページを充実!
◎ディスレクシアの「読みの学習」をサポート!
◎任天堂Switchソフトとのコラボで楽しく練習!

目次

◎かいせつ編
1.読むことが苦手な子どもたち
2.ディスレクシアとはなにか?─対応と診断
3.ひらがなのトレーニング
4.音をまとまりとして読むトレーニング
5.同音異義語のトレーニング
6.カタカナのトレーニング
7.漢字のトレーニング
8.文章を読むトレーニング
9.書くトレーニング
10.合理的配慮とICTの活用
11.学び直しと先取り
12.Nintendo Switchとのコラボレーション

◎トレーニング編
1.ひらがな:単文字
2.カタカナ:単文字
3.ひらがな:清音2文字
4.ひらがな:清音3~6文字
5.ひらがな:濁音、拗音(ようおん)など入り
6.カタカナ単語
7.漢字入り語句:小学校1年生
8.漢字入り語句:小学校2年生
9.漢字入り語句:小学校3年生
10.漢字入り語句:小学校4年生
11.漢字入り語句:小学校5年生
12.漢字入り語句:小学校6年生
13.同音異義語
14.四字熟語
15.腕試し(中学生以上の一部)

著者略歴

著:平岩幹男
1951年福岡県戸畑市(現・北九州市)生まれ。1976年東京大学医学部卒業後、三井記念病院小児科、1978年帝京大学医学部小児科、1992年埼玉県戸田市立医療保健センターに勤める。2001年母子保健奨励賞、毎日新聞社賞受賞。2007年同退職、Rabbit Developmental Researchを開設。日本小児科学会監事、国立研究開発法人国立成育医療研究センター理事などを歴任。現在は日本小児保健協会常任理事、埼玉小児保健協会会長、東京大学医学部附属病院小児科非常勤講師、なかじまクリニック発達外来など。小児科専門医。医学博士。身体障害福祉法指定医(肢体不自由)。

ISBN:9784772614269
出版社:合同出版
判型:B5
ページ数:192ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:2020年06月
発売日:2020年06月11日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JNS