出版社を探す

大学テキスト 地図読解入門 追補版

著:籠瀬 良明
著:卜部 勝彦

紙版

内容紹介

様々な地理事象を地図と空中写真で学ぶ名著。WEB「地理院地図」との比較を可能にする事例地域の座標値リストを追加。

目次

【自然】断層崖(沖縄島,六甲山地)/扇状地(神戸原,黒部川)/自然堤防と後背湿地(古利根川・元荒川,北上川,大阪平野)/三角州(広島市,野洲川,涸沼川,木曽川)/海岸(鳥取砂丘,上甑島)/段丘・台地(三陸海岸,佐渡,相模川,利別川,大割野,利根川)/谷と山地(武庫川,黒部峡谷,尾瀬,日光,赤倉,百瀬川,国領,瀬戸内海の島々)/さんご礁(石垣島,カロリン群島,南大東島)
【人文】集落の発達(千葉市加曽利,西都原,奈良盆地,久慈川下流域,保倉川,飯沼新田,九十九里浜,旭川屯田兵村,砺波平野,岩木川,武蔵野)/都市の発達(弘前,東京駅周辺)/観光地域など(秋吉台,穂高,箱根,摩周湖,伊豆大島)
【解説】地理院地図を活用した本書の使い方/空中写真の実体視/地形図図式

ISBN:9784772252980
出版社:古今書院
判型:B5
ページ数:82ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2017年04月
発売日:2017年04月21日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:PG
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:RB