出版社を探す

Speedy Books

好きな人が 好きなことは 好きになる

著:福田 淳

紙版

内容紹介

連続起業家として話題の経営者・福田 淳が贈る待望の新刊!

本書は「好きなことが見つからない」「すぐ飽きて、一つのことが続かない」という人に向けて、「好きなことがなくてもいいじゃない。そして、好きなことがコロコロ変わってもいいじゃない」という著者のメッセージ、エッセンスを込めた一冊です。どうすれば好きなことを次々とやっていくチカラを手にすることができるのか。タレントエージェント事業、米国ロサンゼルスでのアートギャラリー経営、カリフォルニア全域と沖縄におけるリゾート施設展開、無農薬農場開発、出版事業、その他M&Aと出資、スタートアップ投資等、ジャンルレスな連続起業家として注目を集める話題の著者・福田淳が、「常識にとらわれないマインドセットの極意」について、わかりやすい言葉でお届けします!

(はじめにより)そして「わけのわからないエネルギー」というものが最初にあるということ。「わけのわからないエネルギー」は、理屈だったものでもなくて、ある日ある時、ぱっとその人の体の中で湧き起こり、心を燃えたぎらせるようなきっかけになっているのです。そのエネルギーは、瞬く間にまわりの人を熱狂させてきたのです。

目次

第一章…「嫌い」も「好き」になる
絶望してみよう/例外ネズミ/“限界”設定なし/ストリート経営/偶然売れるものなし//壊すことがブランディング/ダメな規格外がベスト/断る価値 など
第二章…「興味ない」も「好き」になる
いつもベストバージョンな自分/物事は「楽観的に」疑え!/安定がない人生がデフォルト/インターネットが奪った欲望/スモールコミュニティの時代 など
第三章…ひとつの「好き」もたくさんの「好き」になる
遊びが育てるクリエイティビティ/自分はどこにある?/シェアレス=孤独を楽しもう/ワイドショー脳になるな/弱弱(よわよわ)連合を築け/自分認め力100% など

著者略歴

著:福田 淳
●福田 淳(連続起業家)
1965年7月26日 大阪生まれ 58歳。株式会社スピーディ 代表取締役社長。Speedy Gallery, Inc. CEO (サンタモニカ)。株式会社STARTO ENTERTAINMENT 代表取締役CEO。株式会社オッドナンバー 社外取締役。NPO アシャンテママ 代表理事。横浜美術大学 客員教授。金沢工業大学コンテンツ&テクノロジー融合研究所客員教授。
株式会社ソニー・ピクチャーズエンタテインメント バイスプレジデントを経て、2007年 株式会社ソニー・デジタルエンタテインメントを起業。代表取締役社長。主にIT分野のコンテンツのブランディングやIP(知的財産)管理の事業を行う。2018年株式会社スピーディを起業。代表取締役社長。タレントエージェント事業、米国ロサンゼルスでのアートギャラリー経営、カリフォルニア全域と沖縄におけるリゾート施設展開、無農薬農場開発、出版事業、その他M&Aと出資、スタートアップ投資など、多岐にわたる。

ISBN:9784771110700
出版社:スピーディ
判型:4-6
ページ数:208ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:2024年03月
発売日:2024年04月05日