出版社を探す

人と人との関係 音楽療法 実践論

心の傷み・身体痛に届く音楽

著:小山 美保
著:師岡 宏之

紙版

内容紹介

音楽を通した心のつながりの実践
精神療法も音楽療法も、技術も大切ですが、心のつながりこそ重要だと思います。
それは技術を越えたものかもしれません。
松井紀和氏(日本臨床心理研究所所長)
本書では、音楽療法におけるクライエントとセラピストの相互交流関係、臨床場面での音楽を実際のセッションに沿って詳述する。
クライエントが、音楽療法の場面で体験する「自己再体験」を実践的な観点から考え、自己再体験の様々な特色と音楽療法に関する有益な見解(実践的知見)を論述する。

目次

まえがき

第1章 音楽療法論
  Ⅰ 私の実践的音楽療法論
  Ⅱ 実践の場に生きる音楽療法論

第2章 音楽療法論に至る実践例
  Ⅰ クライエントFさんが述べるセラピィ体験の中核
    ――その過程を含めて─―
  Ⅱ 音楽を通しての自己再体験過程を考える
  Ⅲ セラピィとは

第3章 セラピストの基本姿勢
  Ⅰ セラピィ場面での、待つということ
    ――セラピストのかかわりとして、展開をもたらす間の意味――
  Ⅱ 音楽療法が心理療法となる
    ――基本の姿勢――

第4章 実践例から
    ─―音楽がセラピィとなるまで――
  Ⅰ 音楽は人の心を開く
   〔1〕交流感と成長力
   〔2〕私の音楽療法体験から
  Ⅱ 臨床音楽
    ─音楽療法という場での音楽─―

第5章 実際場面
  《実践例1》 新しいクライエントを迎えるとき
  《実践例2》 クライエントを迎えるとき
         ――親との交流――
  《実践例3》 心理治療としての音楽療法
         ――うつ病と診断されたクライエントとの音楽療法の経験から――
  《実践例4》 クライエントの意味ある経験とは
         ――対談から明らかになったこと――

第6章 自己内コミュニケーションとセラピィの手がかり
  Ⅰ セラピィが展開・進展する3つの条件
  Ⅱ 自己再体験過程の特色
  《実践例5》 初回の自己再体験
  Ⅲ 自己内コミュニケーション

第7章 私たちの成長体験

あとがき

ISBN:9784771036871
出版社:晃洋書房
判型:A5
ページ数:228ページ
定価:2600円(本体)
発行年月日:2022年11月
発売日:2022年11月11日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MKMT
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:AV