出版社を探す

外国人材が中小企業を救う

著:米山 伸郎

紙版

内容紹介

今なぜ外国人材か?
どのように募集・採用し、育てるべきか?
なぜ多様性が会社と社員の成長をもたらすのか? ……
その答えは、この本の中にある。
外国人材を通じ、日本人だけの単一思考や国内志向から多様性価値と海外志向で組織の変革を図るための指南書。

目次

第1章 外国人就労者と日本社会
 1 多様化しているビジネス形態――外国人労働力とは何か?
 2 日本企業が求める人材――戦略とビジネスチャンス
 3 外国人材が求める企業――仕事の選好と選択
コラム ビジネスの眼① 越境する弁当箱――フランス人の視点

第2章 企業価値を高める外国人就労者
 1 中小企業で戦力となる人材――製造業・サービス業
 2 継続する関係性――貿易商社、特許事務所
 3 技能実習生の役割――中小企業での位置付け
コラム ビジネスの眼② 越境するオンラインショッピング――日本製品の良さを海外に伝える

第3章 選ばれる企業――外国人材の採用と定着の課題
 1 選ばれなかった企業――暮らし・価値観から考える採用条件
 2 慣習と文化が阻む定着
 3 多様性とつながりのネットワーク構築
コラム ビジネスの眼③ 越境するハンコ文化――アナログとデジタルのはざまで

第4章 外国人材の採用の実務と人事戦略
 1 外国人材採用の実務
 2 外国人材の定着
 3 外国人材採用を契機とした人事戦略
コラム 継承される文化① JETプログラムで世界とつながる日本の地方都市

第5章 外国人材の育成と活用――ともに働き、ともに暮らす
 1 重視する育成ポイント
 2 「違い」を識り、「違い」を活かす――情報発信、市場調査、展示会参加、代理店活用
 3 日常化する「越境」――ネットを超え、海を越える
コラム 継承される文化② 国技を担う――大相撲

第6章 成長する中小企業――外国人材が彩る企業の多様化
 1 新たな市場開拓の担い手――企業にもたらす成長の種
 2 多様性と従業員の自覚
 3 人材融合による新たな展開――経営の多様化とアプローチ
コラム 外国人材が支える経済発展――アメリカとイスラエル

著者略歴

著:米山 伸郎
日賑グローバル株式会社 代表取締役

ISBN:9784771036680
出版社:晃洋書房
判型:4-6
ページ数:200ページ
定価:2200円(本体)
発行年月日:2022年10月
発売日:2022年11月02日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KJ