出版社を探す

資本主義を超える経済体制と文明

改革から変革へ

著:津田 直則

紙版

内容紹介

行き詰まった「資本主義」の変革のために競争社会のなかで個人主義や利己主義が強まり、格差社会も広がっている。「株式会社改革論」と「協同組合連帯システム」を軸に、資本主義の経済体制と文明の、改革と変革を提示する。世界に登場しているひな型の社会的連帯経済は本物へと移行する。

目次

第Ⅰ部 改革から変革への構想
第1章 資本主義を超える体制論・文明論・変革論
はじめに
1 経済体制論と文明論
2 社会的連帯経済の経済体制論
3 新たな経済体制をめざす改革構想と変革への道

第2章 協同組合を発展させる「連帯システム」
はじめに
1 国際論争の争点となった労働者協同組合
2 モンドラゴン協同組合の連帯システム
3 イタリア協同組合の連帯システム
4 社会変革の協同組合と連帯システム

第3章 協同組合ESOTによる株式会社改革
はじめに
1 米ESOPの発展と課題
2 エラーマンによる協同組合ESOT
3 日本の従業員向け株式交付信託と協同組合ESOT
4 改革構想における連帯システムと株式会社改革の位置づけ

第4章 労働者協同組合への多様な道
はじめに
1 世界の労働者協同組合と従業員所有企業
2 諸制度の比較と優劣基準
3 労働者協同組合への多様な道と経済体制確立への道

第Ⅱ部 協同組合と文明の精神
第5章 モンドラゴン協同組合
――連帯が築くもう1つの経済体制――
1 危機の時代における協同組合
2 モンドラゴン協同組合の概要
3 モンドラゴン協同組合の特殊性と一般性
4 スペイン危機とモンドラゴン協同組合
5 日本はモンドラゴン協同組合から何を学ぶべきか

第6章 イタリア協同組合から学ぶ
――労働者協同組合の伝統――
1 イタリア協同組合の特徴と特殊性
2 エミリア・ロマーニャ州と協同組合の首都イモラ
3 イモラ製造業労働者協同組合
4 イタリア社会的協同組合
5 イタリア社会的協同組合の哲学
6 イタリア協同組合から学ぶ

第7章 オーストラリア・マレーニ協同組合コミュニティと地域再生
      ――レイドロー報告との関連で――
はじめに
1 メイプル・ストリート・コープ(Maple Street Coop)
2 マレーニ・クレジット・ユニオン(MCU)
3 地域通貨(マレーニ・レッツ Maleny LETS)
4 バラン・ランドケア・アソシエーション(Barung Landcare Association)
5 マルガ・リバー・スクール
6 コミュニティ形成と新たな世代の登場
7 クリスタル・ウォーターズ・パーマカルチャー・ビレッジ(Crystal Waters Permaculture
Village)
8 協同組合コミュニティが成功した秘訣

第8章 建学の精神から文明の精神へ
はじめに
1 建学の精神・地域再生構想・実践
2 建学の精神から文明の精神へ

第9章 座談会 社会的経済、連帯経済と経済学

著者略歴

著:津田 直則
桃山学院大学名誉教授

ISBN:9784771036475
出版社:晃洋書房
判型:A5
ページ数:234ページ
定価:3500円(本体)
発行年月日:2022年08月
発売日:2022年08月30日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KJ