出版社を探す

協働と参加

コミュニティづくりのしくみと実践

他編著:金川 幸司
他編著:後 房雄
他編著:森 裕亮

紙版

内容紹介

本書は、人口減少、少子高齢化社会の中で、住民主体のまちづくりの基盤として全国の自治体で標準装備されつつある"地域自治組織"に、多様な事例と全国自治体へのアンケート調査から、体系的にアプローチした画期的な一書である。研究者のみならず、実務家や学生にとっても、新たな考察と実践の機会を提供するものとなるだろう。 コミュニティ政策学会会長 名和田是彦

目次

第Ⅰ部 コミュニティづくりのための組織論

第1章 日本の地域社会を取り巻く状況と地域自治組織
はじめに
1 地域自治組織とは
2 参加の段階と事業実施の観点から見た地域自治組織
3 自治会町内会体制とその歴史
4 戦後のコミュニティ政策の変遷
5 地域自治組織の形成形態
おわりに

第2章 日本の地域自治を支える組織の形態と類型
はじめに
1 統治を担う
2 地域社会の組織類型
3 地域自治組織が抱える特徴――「協議体」の使命――
おわりに

第3章 国による地域自治組織及び地域運営組織の政策的展開
はじめに
1 平成の合併と“地域自治組織”の法制化
2 “地域運営組織”の構想と方針
おわりに

第4章 地域自治組織の現状――全国アンケート調査から――
1 調査概要
2 地域自治組織の現状――集計結果のまとめ――

  第Ⅱ部 実践に学ぶ地域自治①――地域自治組織の最前線――

第5章 地域自治組織の取り組みと代表的事例の示唆
はじめに
1 兵庫県宝塚市のまちづくり協議会
2 島根県雲南市の地域自主組織
3 東京都武蔵野市のコミュニティ協議会
おわりに

第6章 三重県名張市の地域自治システム
はじめに
1 地域の概要
2 名張市の地域自治システム
おわりに

第7章 静岡県の地域自治組織――掛川市の地区まちづくり協議会――
はじめに
1 掛川市の概要
2 自治基本条例に基づく協働によるまちづくり
3 地区まちづくり協議会
4 まちづくり協議会に対する計画上の位置づけとその支援
5 南郷地区の事例
6 掛川市の事例からの考察
おわりに

第8章 兵庫県伊丹市の地域自治組織――地域福祉活動との連携――
はじめに
1 伊丹市の概要
2 コミュニティの概況
3 地域自治組織設置への動きと制度の背景
4 地域自治組織の設置
5 総括交付金制度
6 地区社協との関係
おわりに

第9章 福岡県宗像市のコミュニティ政策――コミュニティ運営協議会――
はじめに
1 宗像市の概要
2 コミュニティづくりの歴史
3 コミュニティ運営協議会
4 運営協議会と自治会長の認知
おわりに

第10章 兵庫県明石市の校区まちづくり組織
はじめに
1 明石市におけるコミュニティ施策
2 「校区まちづくり組織」の課題と組織強化
3 中間支援組織「明石コミュニティ創造協会」
おわりに

第11章 静岡市のコミュニティ政策と任意型地域自治組織
はじめに
1 静岡市の概況
2 丸子まちづくり協議会
3 ふれあい由比
4 事例のまとめ
おわりに

  第Ⅲ部 実践に学ぶ地域自治②
  ――地域自治とNPO・ソーシャルビジネスの展開及びその支援組織――

第12章 旧小学校を活用した地域活性化の取り組み
    ――兵庫県丹波篠山市雲部地区・福住地区を事例として――
はじめに
1 丹波篠山市の概況
2 事例紹介
おわりに

第13章 三重県名張市の新興住宅街の事業展開とコミュニティビジネス
はじめに
1 地域の概要
2 地域自治組織傘下NPO法人によるコミュニティビジネス 
おわりに

第14章 浜松市の中山間地域と集落支援型コミュニティビジネス
    ――夢未来くんまの生きがいサロンを例として――
はじめに
1 浜松市の中山間地域とNPO法人
2 夢未来くんまの集落支援型コミュニティビジネス
おわりに

第15章 地域自治組織を支援する組織
    ――三重県松阪市の例――
はじめに
1 松阪市の地域自治組織
2 中間支援組織――NPO法人「Mブリッジ」の中間支援活動――
おわりに

第16章 中間支援組織によるコミュニティ組織の支援について
はじめに
1 中間支援組織
2 日本の中間支援組織の新たな役割
3 中間支援組織によるコミュニティ組織の支援
おわりに

  第Ⅳ部 今後の展望と課題

第17章 地域自治組織の可能性
はじめに
1 地域自治組織の構想とその背景
2 自治会町内会の性格
3 地域自治組織の正統性問題
4 地域自治組織の成立要件
5 地域自治組織の課題
おわりに

第18章 次世代社会における地域自治組織のあり方について
はじめに
1 関係人口の創出・拡大
2 Society5.0の地域実装
3 シェアリングエコノミーのしくみ構築
おわりに

第19章 近隣政府と地域自治組織
    ――公的組織か私的組織か、決定機能か実施機能か――
はじめに
1 第27次地方制度調査会の「地域自治組織」提案
2 地方創生の文脈での「地域運営組織」の促進
3 地域運営組織の組織形態
おわりに

第20章 コミュニティ政策のこれから
はじめに
1 コミュニティ政策とは何か
2 これまでのコミュニティ政策――その理念と現実――
3 これからのコミュニティ政策で考えるべきこと
おわりに

ISBN:9784771035041
出版社:晃洋書房
判型:A5
ページ数:256ページ
定価:2800円(本体)
発行年月日:2021年09月
発売日:2021年09月13日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JHB