出版社を探す

日中は異文化だから面白い

言語と文化のプロたちが綴るエッセイ集

編著:相原 茂

紙版

内容紹介

日中16名の若手研究者と中国語学の第一人者・相原茂先生が紡ぐ「日中競演! 粒揃い、とっておき、言語と文化の語学エッセイ集」。

著者略歴

編著:相原 茂
言語学者。現代中国語学専攻。1948年、福島県生まれ。東京教育大学大学院修了。元・お茶の水女子大学教授。NHKラジオ・テレビの中国語講座の講師を長年担当。『雨がホワホワ』『北京のスターバックスで怒られた話』『ちくわを食う女』『ひねもすのたり中国語』『ふりむけば中国語』『マカオの回遊魚』『中国語 未知との遭遇』『読む中国語文法』(以上、現代書館)、『はじめての中国語』(講談社)、『笑う中国語』(文春新書)等著書多数。また『講談社 中日辞典』『講談社 日中辞典』を編集。

ISBN:9784768457955
出版社:現代書館
判型:4-6
ページ数:224ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:2016年12月
発売日:2016年12月07日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:CB
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:CF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:CJ
国際分類コード【Thema(シーマ)】 4:2GDC