出版社を探す

スケッチで学ぶ 動物+人比較解剖学

著:加藤 公太
著:小山 晋平

紙版

内容紹介

大好評「スケッチで学ぶ美術解剖学」(2021年10月1日3刷出来)の第2弾! 霊長類、ネコ科・イヌ科、哺乳類、鳥類・爬虫類など人間を含めた動物全般の骨格シルエットとプロポーションなどを解剖学的に比較した、これまでの類書にはない美術解剖学の本。また、いま興味が高まっている古典から存在する人外、ケンタウロスやギリシャ神話や伝説で語り継がれてきた半人半獣など、空想動物の内部構造を解剖学的に解説した内容は大注目必至。さらに現代的な美術解剖学の本では紹介されることの少ない、発生学の一部と内臓、女性の構造なども紹介している。

目次

Part1 骨格のシルエットとプロポーション
ヒトとゴリラの直立プロポーション 8
ヒトとチンパンジーの四つ足姿勢のプロポーション 9
ウマのプロポーション 10
ウシのプロポーション 11
ライオンのプロポーション 12
イエネコのプロポーション 13
イヌ(イタリアングレイハウンド) のプロポーション 14
イヌ(ジャーマンシェパード) のプロポーション 15
イヌ(ダックスフンド) のプロポーション  16
ブタのプロポーション  18
カバのプロポーション  19
ゾウ(アジアゾウ) のプロポーション  20
キリンのプロポーション  21
ヒグマのプロポーション  22
シカのプロポーション  23
ほか

Part2 霊長類
ヒト骨格 42
ヒト筋 43
ヒトの背面と骨格と筋 44
ヒトの上肢と下肢 45
チンパンジーの骨格と筋  46
頭部、胸部の筋スケッチ 48
前から見た上肢の筋スケッチ 50
外側から見た上肢の筋スケッチ 51
外側から見たヒトの全身 52
外側から見たチンパンジーの全身 53
外側から見たゴリラの全身 53
後ろから見たヒトの筋スケッチ 54
後ろから見たチンパンジーの筋スケッチ 55
ほか

Part3 ネコ科・イヌ科
ライオンの骨格 64
ライオンの筋 65
ライオン全面後面 66
ライオン上面 67
ライオンの前肢後肢 68
ライオンとチーターの筋スケッチ 69
イエネコの筋スケッチ 70
ネコ科動物の回内・回外 71
棘突起の方向 72
ライオンのジャンプ 73
ほか

Part4 哺乳類
ウマの骨格 82
ウマの筋 83
ウマの前面後面 84
ウマの上面 85
ウマの前肢後肢 86
ウマの筋スケッチ 87
ヒトの脊柱 88
ウマの脊椎 89
ヒトとウマの胴体の断面 90
ウマの四肢の骨格とバリエーション 91
前肢後肢の運動方向 92
ウマの走行 94
ウシの骨格 96
ウシの筋 97
ウシの前面後面 98
ウシの上面 99
ウシの前肢後肢 100
ウシの筋スケッチ 101
抗靭帯 102
キリンの筋スケッチ 103
ブタ、ゾウの筋スケッチ 104
シカ、ヒグマの筋スケッチ 105
様々な動物の脊椎 106
動物の脊椎のプロポーション 108
頭蓋骨のバリエーション 109
ヒトとウマの頭蓋骨の違い 109
ほか

Part5 鳥類、爬虫類、両生類、魚類
鳥類の骨格と体表のシルエット 118
鳥類の体表区分 120
カワラバトの骨格 122
アヒルの骨格 123
ワシの骨格 124
ダチョウの骨格 125
翼の種類 126
猛禽類の翼 127
ワニの骨格と爬虫類の歩行 128
ワニの歯列 129
カエルの骨格とジャンプ 130
魚類の骨格 131
ほか

Part6 美術表現された動物
『ケンチウロスとラピタイ人の戦い』 136
ケルベロス 138
『ミノタウロス』 139
レオナルドのクマの足 140
サテュロスの脚 141
天使、キューピッド 142
『ホッキョクグマ』 144
ほか

著者略歴

著:加藤 公太
1981年東京都生まれ。美術解剖学者、イラストレーター、グラフィックデザイナー。2008年東京藝術大学デザイン科卒業。2014年、東京藝術大学大学院美術解剖学研究室修了。現在、順天堂大学解剖学・生体構造科学講座助教、東京藝術大学美術解剖学研究室非常勤講師。主な著書に『名画・名彫刻で学ぶ美術解剖学』(2021年/SBクリエイティブ)、『スケッチで学ぶ美術解剖学』(2020年/玄光社)、『美術解剖学とは何か』(2020年/トランスビュー)などがある。
著:小山 晋平
1985年岩手県生まれ。美術家、美術解剖学者(主に鳥類の比較解剖)。2008年、東京藝術大学絵画科油画専攻卒業。2019年、東京藝術大学大学院美術解剖学研究室満期退学。現在、東京藝術大学美術解剖学研究室非常勤講師。主な翻訳書に『エレンベルガーの動物解剖学』(2020年/ボーンデジタル)がある。

付属物

0

ISBN:9784768315569
出版社:玄光社
判型:B5
ページ数:160ページ
定価:2700円(本体)
発行年月日:2021年11月
発売日:2021年11月30日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:ABA
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:WF