出版社を探す

恋愛を考える

文学部は考える1

編:慶應義塾大学文学部

紙版

内容紹介

慶應義塾大学文学部が2010年10月2〜23日(毎週土曜)に高校生向けに開催した公開講座「恋愛を考える」の講演集。文学部の8専攻の教員たちが、哲学・文学・史学・社会学・心理学など様々な視点から「恋愛」を語る。

目次

はじめに 文学部長 関根 謙

Chapter1
Part1 
恋(エロース)する人間〜プラトン哲学から恋愛の本質を考えよう 納富 信留
Part2
恋愛モバイルとモバイル恋愛 岡原 正幸
パネルディスカッション 恋愛〜本質と変容

Chapter2
Part1 
文学と愛の情景 〜出会いと告白 小倉 孝誠
Part2
江戸時代における恋愛模様〜浮世絵から探る 内藤 正人
パネルディスカッション 恋愛〜フランスと日本

Chapter3
Part1
永遠をめぐる物語—乙女チックマンガにおける恋と未来 大串 尚代
Part2
奈良絵本・絵巻に見る恋愛 石川 透
パネルディスカッション 恋愛〜形象と色彩

Chapter4
Part1
イスラーム世界の恋愛・結婚・離婚〜アラブ史の観点から 長谷部 史彦
Part 2
恋における「遺伝子 VS 脳」 渡辺 茂
パネルディスカッション 恋愛〜展開と進化

編集後記 杉本智俊

ISBN:9784766418385
出版社:慶應義塾大学出版会
判型:4-6
ページ数:184ページ
定価:1000円(本体)
発行年月日:2011年04月
発売日:2011年04月21日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:DS