出版社を探す

Series of Centre for Integrated Research on the Mind

句題詩研究

編:佐藤道生

紙版

内容紹介

忘れられていた日本の美が甦る。
▼平安時代に宮廷で大流行した「句題詩」は、ある時期から忘れ去られ、今日までその実態は謎につつまれていた。本書は、「句題詩」をさまざまな面から検討することで、 和歌とならんで〈日本の美〉を表現する方法であった、この「忘れられていた伝統」を明らかにした論文集である。

目次

序  言    佐藤道生

句題詩概説    佐藤道生

句題詩の展開—「漢-詩」から「和-詩」へ—    ヴィーブケ・デーネーケ

『詩序集』の破題表現と『和漢朗詠集』    山田尚子

平安後期の題詠と句題詩—その構成方法に関する比較考察—    佐藤道生

『童蒙綴詞抄』について—付・本文翻刻—    本間洋一

ISBN:9784766413915
出版社:慶應義塾大学出版会
ページ数:192ページ
定価:4000円(本体)
発行年月日:2007年06月
発売日:2007年06月02日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:DBS
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ