出版社を探す

新装版 油絵入門 基本から始めよう

10色で描ける風景と静物

著:鈴木 輝實

紙版

内容紹介

初めて油絵を学ぶ人のために、画材・用具の正しい使い方から10色の油絵具の表現方法を紹介。
また筆運びによる、立体感・輪郭・前後関係を詳細解説。
自分の好みの絵の雰囲気づくりに加え、屋内・屋外で描く環境面のポイントも。

目次

Chapter1 画材と表現
画材・用具をそろえよう/パレットに絵具を並べてみよう/筆と持ち方/ナイフと持ち方/
色の3兄弟/なぜ、10色の絵具が必要なのか/好みの雰囲気で油絵を描こう/モチーフを単純化しよう/
厚塗りと薄塗りの違い/薄塗りでグレーズする/厚塗りと薄塗りを使い分ける/
厚塗りと薄塗りの効果(1)/厚塗りと薄塗りの効果(2)/厚塗りと薄塗りで自由に描こう
Chapter2 立体感を表す
立体的に描くには?/樹木のある風景を描く/リンゴと布を描く/モモの丸みを表す/
ポピーのくぼみを表す/反映する色を取り入れる/バラを明中暗と反映する色で描く/空の色を反映させる
Chapter3 輪郭と前後関係
かたい輪郭とやわらかい輪郭/輪郭で表す雲の遠近/かすれとぼかしによる輪郭/
変化のある輪郭表現/どこまで遠ざけるか/暗い背景に明るいものは前進して見える/
効果的な明に暗、暗に明/どの順番で色を重ねるか/遠景の山並を遠ざける/
背景でものを引き立たせる/色探しに迷ったら
Chapter4 さあ描いてみよう
はじめての人が最初に迷うこと/写真から描く/さあ室内で描いてみよう/
さあ野外で描いてみよう/画材・用具の後始末/紙上添削指導/自己採点してみよう

著者略歴

著:鈴木 輝實
1946年福島県生まれ。1969年太平洋美術学校卒業。
1976年太平洋展文部大臣賞受賞。2002年アートポストカード協会設立。
現在、彩花堂絵画研究所主宰。アートポストカード協会代表。太平洋美術会会員。

ISBN:9784766139273
出版社:グラフィック社
判型:B5変
ページ数:96ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2024年04月
発売日:2024年04月08日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WFA