出版社を探す

昭和インテリアスタイル・ワンダー

編:グラフィック社編集部

紙版

内容紹介

昭和中期の国内外のインテリアやカルチャーを愛する人々の暮らしを紹介した「昭和インテリアスタイル」第2弾。
今回は更に愛する物への偏愛に溢れた21の部屋にフューチャー。
また、昭和を知らない平成世代が作った昭和の部屋も必見。

目次

憧れの時代への思いを詰め込んだ昭和グラマラスな部屋/レアなヴィンテージ機材に囲まれた秘密の音楽基地から国境を超えて/LOVE & PEACEな雑貨で埋め尽くす!板壁を生かしたアメリカンカントリー/70sマンションを住み心地よくリノベーション 北欧×ミッドセンチュリー×昭和のグッドバランス/米軍ハウスに多国籍なMIX感を!唯一無二のオルタナティブインテリア/モーテル、ブティック、ポップアート色で繋がりをもたせたヴィンテージルーム/昭和40年代への思いが爆発!時にゴーゴー喫茶化する、集いの家/自動車工場の上でセルフリノベを楽しむ小さな昭和のサクラダファミリア/時を重ねるごとに魅力も進化していく純日本家屋の美しきMIXスタイル/理想的ホテルは妖艶なムード漂う魅惑のピンクルーム/同じ米軍ハウスの廃材を取り入れて独自に進化していく“ショットガンハウス”/デザインに魅せられ、原体験を追い求め溢れんばかりの昭和のかけらたち/現存する、最古にして最後の砦 前川國男設計のテラスハウスをモダンに昇華/米軍ハウスの味を生かすヴィンテージMIXとヒッピー的コミューンの開放的な暮らし/車も、レコードも、インテリアも“昭和のオヤジ臭さ”にどっぷり浸る/時を重ねたいびつさすら魅力!ジャンクな大人の子ども部屋/風光明媚な地での古民家暮らしは洗練された和を軸に、北欧エッセンスを/アールデコなアイアンがアクセント
瑞々しくオリエンタルな家/20世紀に起きた刺激と感動を追体験令和版ミッドセンチュリーMIXルーム                                                                 LIGHTING・CHAIR

ISBN:9784766135824
出版社:グラフィック社
判型:B5
ページ数:192ページ
定価:1900円(本体)
発行年月日:2022年04月
発売日:2022年04月08日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WJK