出版社を探す

ジビエレシピ

プロのためのジビエ料理と狩猟鳥獣

著:ブルーノ・ドゥーセ
監:小宮 輝之
監:山口 杉朗

紙版

内容紹介

パリで著名なミシュランシェフが手がけるジビエ大全。
狩猟やジビエの歴史、狩猟鳥獣23種の解説と扱い方、99種類のジビエ料理や基本のレシピを迫力ある写真とともに紹介する、他に類のないジビエ料理の決定版。     

目次

序文、ブルーノ・ドゥーセについて、イントロダクション【狩猟の歴史、フランスにおける狩猟様式、料理と狩猟の歴史】、ジビエ図鑑【狩猟鳥、狩猟獣(小型のジビエ)、狩猟獣(大型のジビエ)】、料理とレシピ【狩猟鳥、狩猟獣(小型のジビエ)、狩猟獣(大型のジビエ)、ジビエ料理のガルニチュール、ジュとマリナード、基本のレシピ】、料理用語、料理索引、謝辞、参考文献

著者略歴

著:ブルーノ・ドゥーセ
フーケ、プルニエ、ピエール・ガニェール、アピシウスなど、ミシュランに名を連ねた有名レストランで腕を振るう。
2004年、イヴ・カンボルドの後任として、パリ14区のラ・レガラードのシェフに就任し、洗練された高級料理「ガストロノミー」と、気軽な食堂料理「ビストロ」を融合させた“ビストロノミー”を提供。
現在はオーナーシェフとして、パリ1区のラ・レガラード サントノレ店、9区のコンセルヴァトワール店を展開。
監:小宮 輝之
1947年生まれ。
2004~2011年恩賜上野動物園園長を務める。
熊の冬眠展示など新しい試みを行ったことで知られる。
退任後は明治大の兼任講師、東京農大、宇都宮大の非常勤講師。動物の足型コレクターでもあり、「足拓墨師」の肩書きを持つ。
著書、監修は『いきもの写真館 べんりなしっぽ! ふしぎなしっぽ! 』『もっと知りたい動物園と水族館』(メディア・パル)、『リアルな肉食動物図鑑』(ワニブックス)、『動物園ではたらく』(イースト・プレス)『哺乳類の足型・足跡ハンドブック』(文一総合出版)など多数。
監:山口 杉朗
1985年生まれ。
「ディズニーシー・ホテルミラコスタ」を経て22歳で渡仏。
「Chez Ruffet」、「Le Puits Saint Jacques」などフランス南西部の星付きレストランで経験を積む。
リヨンの高級ブラッスリー「Rue Le Bec」ではスー・シェフを務め、伝統料理の真髄を学ぶ。
パリの「Pierre Sang in Oberkampf」でシェフを務めた後、2015年、オーナーシェフとしてソムリエの共同経営者と共に、パリ11区にレストラン「BOTANIQUE」をオープン。
フランス伝統料理への原点回帰を掲げ、「目で楽しむ料理ではなく、心を豊かにする料理」を提供。
フランス料理の歴史や文化的な背景にも造詣が深い。

ISBN:9784766133516
出版社:グラフィック社
判型:B5変
ページ数:320ページ
定価:3900円(本体)
発行年月日:2020年09月
発売日:2020年09月08日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WB