出版社を探す

ちいさな手のひら事典

バラ

著:Michel BEAUVAIS
監:元木 はるみ
訳:ダコスタ 吉村花子

紙版

内容紹介

その姿、色、香りで世界中の人々を魅了してやまないバラ。
品種や特性などの基本情報だけでなく、時に歴史に影響を与えるほどの神秘の魅力を、多方面から解き明かす。
各ページを飾るレトロなクロモカードの可愛さも魅力の一冊。

目次

バラの香り、ローズジャム、バラの薬効、バラのブーケ、バラの色、花言葉、バラの系統、世界のバラ園、古代文学とバラ、詩人とバラ、歌や映画とバラ、バラにまつわる慣用句、戦争とバラ など

著者略歴

著:Michel BEAUVAIS
自然や植物園を好み、野草や栽培植物に関する本を多数執筆。
生物学から文学、絵画、古典まで幅白い知識に定評がある。
ちいさな手のひら事典シリーズ、”Le petit livre des plantes sauvages(野草)”の著者でもある。
監:元木 はるみ
バラの文化と育成方法研究家。日本ローズライフコーディネーター協会代表。バラ歴30年。
無〜減農薬でバラを育成し、バラの歴史や文化、暮らしに活用する方法を、カルチャースクールやイベント、雑誌、新聞、テレビ、ウエブサイトなどで紹介している。
著書に『ときめくバラ図鑑』(山と渓谷社)など。
訳:ダコスタ 吉村花子
翻訳家。明治学院大学文学部フランス文学科卒業。リモージュ大学歴史学DEA修了。

ISBN:9784766132960
出版社:グラフィック社
判型:160x105mm
ページ数:176ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2019年09月
発売日:2019年09月09日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WMPC