出版社を探す

トップエスイー入門講座 2

アジャイルイントロダクション

著:バートランド メイヤー
監:石川 冬樹
他訳:土肥 拓生

紙版

内容紹介

アジャイル導入のメリット最大化へ!
ソフトウェア工学分野の“大御所”バートランド・メイヤー博士の手による,アジャイル入門書にして具体的な開発手法にまで言及した一冊.アジャイルのプラス面だけでなく,マイナス面にも切り込んで紹介している点が本書の特徴である.アジャイルができること・できないこと,世間一般のアジャイルへの誤解などを明らかにすることで,アジャイル導入のメリットの最大化を目指す.各章ともコンパクトにまとめられており,初学者でも無理なく読み進められる一方,開発現場で頻出する諸問題にも詳しいため,現場レベルでも役立つ.

目次

1.概要
2.アジャイルの文献の分析
3.敵は大掛かりな事前作業のすべて
4.アジャイルの原則
5.アジャイルの役割
6.管理者のプラクティス
7.技術的なプラクティス
8.アジャイルの成果物
9.アジャイル開発
10.アジャイルチームの扱い
11.アジャイル開発の評価:難点・誇張・利点

著者略歴

監:石川 冬樹
石川冬樹:国立情報学研究所 准教授
他訳:土肥 拓生
土肥拓生:ライフマティックス株式会社 執行役員 CTO / 国立情報学研究所 特任准教授

ISBN:9784764905108
出版社:近代科学社
判型:B5変
ページ数:272ページ
定価:3500円(本体)
発行年月日:2018年12月
発売日:2018年12月28日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:UB