出版社を探す

システムのレジリエンス

さまざまな擾乱からの回復力

著:情報・システム研究機構新領域融合センターシステムズ・レジリエンスプロジェクト

紙版

内容紹介

「想定外」の障害から柔軟に回復するシステムを考える
 レジリエンスとは、大きなアクシデントを受け、一時的に機能を失ったとしても柔軟に回復できる能力を指す概念である。この能力を持つシステムは、生物、生態系、国家や企業などの社会システム、人間の心理など、多様な分野で様々なかたちで存在する。
 本書は、この多様な分野のレジリエンスを調べて共通な知識を体系化し、持続可能社会の構築に向けての提案を分かりやすい語り口で説いている。上述の分野のシステムに係わる読者はもちろん、自然界の復元力、柔軟な耐障害性構築などに興味のある読者には大変示唆に富んだ内容で、必読必携である。

目次

第1章 レジリエンスとは
第2章 レジリエンスの分類学
第3章 レジリエンスの戦略
第4章 レジリエンスの評価と数理モデル
第5章 科学と社会

ISBN:9784764905085
出版社:近代科学社
判型:A5変
ページ数:144ページ
定価:2200円(本体)
発行年月日:2016年04月
発売日:2016年04月09日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:TQ