出版社を探す

Event-B

リファインメント・モデリングに基づく形式手法

著:中島 震
著:來間 啓伸

紙版

内容紹介

論理的なバクを発生させない形式手法!!
Event-Bは、パリ地下鉄、ニューヨーク地下鉄、バルセロナ地下鉄、ドゴール空港のシャトルの無人運転を成功に導いた、J.R.アブリエル氏が考案した新しい形式仕様言語である。
Event-Bは、仕様記述の単位をイベントとし、基礎となる集合論などはBメソッドの考え方を継承する。
本書は、Event-Bの入門書である。また実際に利用するための仕様構築統合環境として、RODINプラットホームの利用方法を解説する。具体的に学べるよう図書館の事例や、組込みとして自動車のドアロック・システムを紹介している。
形式手法や、形式仕様言語を学ぶ技術者や研究者には最適の書である。

目次

1 形式手法とEvent-B
2 Event-B入門
3 統合ツールRODIN
4 事例1:図書館システム
5 事例2:ドアロックシステム
6 発展的な話題

著者略歴

著:中島 震
中島 震 (国立情報学研究所教授)
著:來間 啓伸
來間 啓伸(日立製作所)

ISBN:9784764904248
出版社:近代科学社
判型:B5変
ページ数:176ページ
定価:3800円(本体)
発行年月日:2015年02月
発売日:2015年02月26日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:UB